トップページに戻る

スズメが消えた?! 身近な野鳥、急速に減少


264: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2025/04/15(火) 09:48:03.77 ID:olJ0EwIk0

>>19
すぐに熱帯性の虫が入ってくるさ




253: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/04/15(火) 09:37:39.19 ID:eu4TBICo0

>>11
まぁネオニコチノイドのせいだろうね。
フライフィッシングやっていて水生昆虫の減少も痛感する。




12: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2025/04/15(火) 07:39:35.17 ID:tnveu+GO0

わりと東京にいる
田舎にいない
東京は木が多い
公園もたくさんある
餌はゴミ漁り
カラスを鳩が真似、その鳩を雀が真似る





58: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/15(火) 07:54:05.31 ID:qIR7HagP0

>>12
うちの近所はいなくなった
声が全く聞こえない




279: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/15(火) 09:55:56.53 ID:qmyAFSMW0

>>12
今東京東部在住で実家千葉だけどコレは感じるわ。
千葉はスズメ減った(全滅したワケでは無い。1つの群の個体数が10匹以下になった)
都内特にスカイツリー周辺はスズメが多い?と言うか人間との距離が近い。人間見ても逃げ出さない。おそらく地元民が餌をくれるのだろう。
あとあまり群れて無い感じ。




15: 名無しさん@涙目です。(店) [NL] 2025/04/15(火) 07:41:29.82 ID:d9hac1LR0

ハシブトガラスのひな
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/a/8/a8f96b96-s.jpg


成鳥してすぐ
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/0/b/0ba5ebe6-s.jpg


懐いてきそうになったから何度か威嚇して追っ払ってる




363: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/04/15(火) 12:30:25.35 ID:cWar+AJ00

>>15
かわいい。
目も可愛い。
鳩の目とは違うねぇ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

スズメ | 身近 | 野鳥 | 急速 | 減少 |