兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
572: 2014/11/23(日) 13:10:13.94 0
兄嫁は常識が無い
今兄夫婦は兄の仕事で海外に住んでて夏の帰省の時の話
兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たにも関わらず、私の実家に連絡ひとつ寄越さない
普通、嫁いで来たわけだしまずは私の実家に連絡寄越すのが常識では?
私の両親は兄嫁の事も私の旦那の事も本当の子供と思って接しているのに、その子供が海外から帰って来たのに何の連絡も
無いのかと呆れていたよ…
573: 2014/11/23(日) 13:19:00.50 0
トメトメしいのがいるなぁ
574: 2014/11/23(日) 13:26:29.42 0
まあ、トメトメしいとは思うが、世間一般の礼儀としては一応連絡はすべきだと思うな。
575: 2014/11/23(日) 14:06:08.20 0
この程度のことで常識うんぬん言うんだから
これまで娘扱いと言いつつ嫁だからー
ってやってんじゃないのこの人
そんなめんどくさい人いるなら
連絡なんてしなくないなw
576: 2014/11/23(日) 14:36:58.84 0
まずは、とは思わないけど一度くらいは連絡するのが大人の対応かな
嫁実家も何も言わないのかね
577: 2014/11/23(日) 15:11:45.71 0
>>574
やっぱり兄嫁は常識が無いよね
妊娠中で悪阻有るからって私の実家に連絡も寄越さないなんてあり得ない
いくら悪阻だって言っても電話位出来るでしょう?
だいたい妊娠の報告だって前に流産したとかで安定期?まで兄に口止めさせといてさ
(兄からは聞いてたけど)
で、兄嫁が言うには兄が帰国したら二人で報告に来るつもりだったんだと
でも腹痛あるとかで結局来なかったけど
嫁実家と私の実家は隣県なのに
いくら日本で繋がる携帯を持ってなくて私のラインしか知らないからって私に帰国報告するんじゃなくて私の両親にしろ
母は嫁のラインブロックしてるから電話番号変わったと思ってたみたいだけど、それなら兄が私に番号聞けよ
本当、常識が無い
そんなだから私の両親とも上手くいかないんだよ
578: 2014/11/23(日) 15:21:36.30 0
>兄が私に
兄か私にの間違いね