トップページに戻る

兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・


579: 2014/11/23(日) 15:32:12.00 0

トメトメしいな。

兄嫁も常識がないところはあるが、572も572

 




580: 2014/11/23(日) 15:38:50.05 0

う、う、う、途中送信orz

兄嫁も常識がないところはある(帰っていたら一応連絡)が、572も572だよ。

安定期まで知らせないの普通だよ、まして前に流産していたら。

むしろ、572に知らせる兄を〆るべき。

いや、待て。

572の両親と上手くいっていないなら、連絡なしもあるかも。

>私の両親は兄嫁の事も私の旦那の事も本当の子供と思って接している

義実家側のこのセリフは、実情と異なることがあるからな。

 




581: 2014/11/23(日) 15:40:27.99 0

>>577

気をつけないと、イビリ女に

 





582: 2014/11/23(日) 15:42:23.54 0

私の両親とうまくいかないって答え書いてあるやん

 




583: 2014/11/23(日) 15:54:12.80 0

>>577

兄嫁が礼節がないけど、常識がないとは思わないなぁ。と思ってたら壮大な後出し。

本当の娘と思ってるのに、LINEブロックしてんの?

矛盾してるし。

そんな相手に妊娠中に気を使うの馬鹿馬鹿しいわ

 




584: 2014/11/23(日) 16:40:41.72 0

>>578

>兄が私に

兄か私にの間違いね

あなたも親も一歩ひいてみては?

 




585: 2014/11/23(日) 16:54:59.15 0

>>582

私の両親と言うか、主に母となんだけど

兄嫁が家が信仰してる宗教に入りたく無いとかで前に揉めてるんだ

(因みに今兄は一応脱退?してる)

カルトでもないのに凄く失礼だと思う

家に嫁に来たんだし、私の旦那も加入したのに…

母は兄嫁も家族なんだから当然入るものだと思ってたから相当ショックを受けてて可哀想だったよ

その事で兄と嫁も相当揉めてたみたい

本当わがまま

それなのに母とこれからも仲良くしたいとか嫌いだから入りたく無いわけでは無いとか言ってたけど、あり得ないから

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 兄嫁 | | 夫婦 | 仕事 | 海外 | | 帰省 | | 実家 | 里帰り | 連絡 |