トップページに戻る

妻実家は過干渉、俺実家は放任主義。実家同士なら別に関係ないし、どちらが悪いって話でもないから仕方ないと思ってたが、嫁は違ったようで・・・


877: 2009/08/11(火) 17:08:55 0

唐突にごめん。

俺32 会社員

嫁32 専業

子4か月一人

お互いの実家からは新幹線の距離で別居。

先日俺と嫁の実家同士が絶縁した。

理由は俺たち夫婦との付き合い方や行事のやりかたで意見が合わないからで、

要するに妻実家は過干渉(俺から見ると)、俺実家は放任主義なんだ。

まあ実家同士なら別に関係ないし、どちらが悪いって話でもないから仕方ないって思ってたんだけど、

嫁は違った。「今回の諍いで母を深く傷つけたのが許せない。あんたの実家には二度と行かないし、孫の顔ももう二度と見せない」って言うんだ。

今回の諍いで義母が大変怒ってたのは知ってる。うちの父が失礼な言い方をしたからだ。

俺は両者の言い分を聞いて、正直どっちもどっちだと思ってたけど、嫁の中では被害者実母、加害者俺父の構図で固定されてる様だ。

嫁が行きたくないなら無理に連れてくつもりはない。まだ1歳未満の子供だから、嫁が行かないなら子供もすぐは無理なのもわかる。

でも嫁や孫に何かした訳でもないにの孫まで一生見せないってのはあまりにも理不尽だろって言ったら、それが通らないなら離婚だって言うんだよ。

結局会わせないって事を了承して離婚は回避してるんだけど、正直俺は納得できていない。

自分で言うのもなんだけど、俺は旦那としては結構できてると思うんだ。

家事も炊事もするし、育児も積極的に参加してる。浪費はあまりしないし、嫁のマッサージも毎晩してる。

食事に文句は言わないし、休日は家族の為に使ってる。

でも、いくら頑張っても孫を見せる許可ひとつ下りないなんて、結局俺はただのATMなんじゃないかと思う様になってきた。

妻は何もなかったかの様に優しくしてくれるが、俺はそのやさしさが信用できなくなってきている。

結局ATMを確保するために機嫌とってるだけなんじゃないかと。

何かあれば離婚を盾に意見を通せばいいとなめられてるんじゃないかと。

優しくされればされるほど疑心暗鬼が大きくなってきて、自分の心がすさんで来てるのがわかる。

でもこのまま再燃して離婚になったら、一番迷惑被るのは子供だと思うと踏み出せない。

皆さんの意見を聞かせて下さい。不明点があればお答えします。




882: 2009/08/11(火) 17:13:07 0

>>877

まずは、嫁実家と、夫実家の確執を詳細に書いてみようか。

 




883: 2009/08/11(火) 17:13:33 0

>>877

離婚を交渉のカードに使うやつはクソ

 





887: 2009/08/11(火) 17:14:47 0

>>877

過干渉の妻実家は、>>877実家両親にまで過干渉してたの?

それとも、関係なく勝手に>>877父が怒っただけ?

 




891: 2009/08/11(火) 17:15:58 0

育児してるなら、嫁がいなくても自分で子供を親に見せに行けばいいじゃん。

哺乳瓶とオムツ持ってけば大丈夫。

 




900: 2009/08/11(火) 17:21:46 0

>>891

4ヶ月の子だったら、ちょっと無理かも。


>>877が家族思いなのはよく分かったけど、嫁が怒ってるのは

別のところだしね。

 




901: 2009/08/11(火) 17:23:12 0

ごめん、誰か教えてください…

嫁実家と877実家が絶縁、

877嫁子と877実家とも絶縁、

過干渉嫁実家と877夫婦&子はこれからも付き合いが続く、で合ってますか???

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | | 実家 | 干渉 | 放任 | 主義 | 同士 | 関係 | | 仕方 |