トップページに戻る

【予測】次回作のどうぶつの森はオープンワールドになる


41 名無しさん必死だな :2025/04/13(日) 18:01:35.18 ID:ry/G5KAN0

汚いどうぶつの森みたいな感じのやつはどうぶつの森では要らないけど増えてほしい
モンハンはあれくらいやって欲しかったな




42 名無しさん必死だな :2025/04/13(日) 18:01:46.40 ID:t0WaVGmOH

AI活用して住人の会話バリエーション劇的に増やしてほしいなあ




43 名無しさん必死だな :2025/04/13(日) 18:03:02.10 ID:Gl7aWYLU0

自分の拠点を発展させる要素は今まで通り限られた範囲でやる方が良いとは思うけど
素材の収集とか釣り虫取りなんかの要素はOWと間違いなく相性良いぞ
それも街中でやるべきって思う人は何故そう思うのかちょっと理解が追いつかん





46 名無しさん必死だな :2025/04/13(日) 18:03:44.90 ID:ng0IlKSj0

家に入ったらロードはさむオープンワールドゲーは色々あるわけだし
特殊なマップ行くときにロード挟むパターンもあるわけだし
広くないだけで今でもオープンワールドとしての定義は満たしてるんじゃね?




47 名無しさん必死だな :2025/04/13(日) 18:04:36.13 ID:6qssfmNo0

元々MMORPGとして開発スタートしたらしいけどMMO的な要素もっと入れてくるのでは
ゲームチャットも実装されたし




50 名無しさん必死だな :2025/04/13(日) 18:07:16.44 ID:exDv+da70

住民があの鈍足で遠方から何日もかけて移住してくるやら思うと面倒臭さしかないな




19 名無しさん必死だな :2025/04/13(日) 17:45:04.62 ID:kUVUmbhP0

曲がりなりにも社会現象起こしたゲームだからなあ…。
下手なことして殺したくないよなあ



この記事を評価して戻る




関連記事

世間では名作なのに自分は糞だと思うゲーム
スーパーマリオ無双って何ででないの?
カードゲームに人生の25年費やしてきたキモオタだけど
神谷英樹「ユーザーの要望通りに作っても面白くならない」
【朗報】ポケットペア「任天堂の特許は無効。昔からモンスター捕獲システムなどは存在していた」

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

予測 | 次回 | ぶつ | | オープン | ワールド |