トップページに戻る

木造平屋の賃貸に住んでたある日、家の周りをスーツを着た男達がうろつくようになった。その正体が地上げ屋だと知って怒った母が大家に詰め寄ったところ…


779: 名無しさん@HOME 2011/08/07(日) 07:14:13.35 O

とにかく妹さんが立ち直って本当に良かったよ

彼氏の件は人間切羽詰まってる時
冷静になれないって事で読み流したけどなあ

後、読み終えてお母さんを攻める気になれない。
強くてしっかりした人じゃないか?
周りの家族が足を引っ張ってしまった感あり




780: 名無しさん@HOME 2011/08/07(日) 07:42:10.18 0

妹の事故の慰謝料を一人占めした母親が無問題?

慰謝料は今後の妹の生活のために使うべきだろ。

っていうか、慰謝料は妹名義の口座に振り込まれてるはずだから、

それで買った家の名義も妹なのに母親が妹を追い出して一人占め?

なんかいろいろ壊れてるわ。




781: 名無しさん@HOME 2011/08/07(日) 08:16:11.69 0

要するに母親は家族や地域の人達のために
地上げ屋と闘ったんじゃなく

単に自分が金が欲しかっただけだったというオチか。

地上げ屋も方法を間違えたな。
母親にだけ500やってりゃ他は50で済んだ。





782: 名無しさん@HOME 2011/08/07(日) 13:21:54.19 0

自分も>>780と同じところに引っかかったけど>>781で納得

元々金の亡者だったのか、
たまたま大金が入って狂ったのか

それまでの住まいが木造平屋の賃貸だったり、
父親がこっそり借金してたりというあたりから、後者かな?



この記事を評価して戻る




関連記事

妻が妥協で俺と結婚したみたいになってやるせない。冗談だったとはいえ話の流れで「イケメンと結婚したかったなw」と言われたんだけど…
結納の日に義両親が私実家に差し出したのが饅頭一箱と私への指輪だった。この指輪を鑑定士に見てもらったら「一万円くらい」と言われたのですが…これは普通ですか?
俺は子供を育てたいという思いはあるけど産むのは可哀想という考え方。だから養子縁組した子を出来るだけ幸せに育ててあげたいんだが…同じ考えの人いる?
同じ会社の女性(24)からの好意に応えてもいいのかどうか悩んでる。職場の恋愛なので失敗は出来ないので事前調査として興信所を入れたらいくつか気になる点が…
【3/3】彼との関係が夫にバレて話し合いをした結果、私が双方から棄てられる流れになりそうで困ってる。私だけが悪者で終わるのは納得いかないのですが…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 木造 | 平屋 | 賃貸 | | 周り | スーツ | 正体 | 地上げ | | 大家 |