トップページに戻る

シェフ「ステーキは強火で焼け」 コック「弱火でじっくり」 料理研究家「んーーーーーレンジでチン!」


43:名無しさん 2025/04/09(水) 02:30:45.62 ID:sF4Hicxy0

ステーキをレンチンは流石に聞いた事ない




45:名無しさん 2025/04/09(水) 02:31:36.39 ID:vgaMSez10

>>43
グリルと間違えたのかもしれん




46:名無しさん 2025/04/09(水) 02:31:46.52 ID:Aj+giBTY0

>>43
やればできる
カンタンやで





48:名無しさん 2025/04/09(水) 02:32:08.64 ID:q3pfjNE40

>>46
味は?




52:名無しさん 2025/04/09(水) 02:36:15.25 ID:Aj+giBTY0

>>48
時間超過でミスッたらジャーキーみたいになる
さらにその向こう側は消し炭や




47:名無しさん 2025/04/09(水) 02:31:58.57 ID:sj1O9IIG0

ネトフリのバーベキュー最強決戦!好きなんよな
あいつら陽気すぎる




49:名無しさん 2025/04/09(水) 02:32:14.26 ID:ABXKYTH90

プロでもなるべく肉に触る回数減らすために片面焼いて一回だけひっくり返して焼くみたいな派閥と
一気に焼くと肉へのダメージが強いから何度もひっくり返してじっくり焼く派おるよな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

シェフ | ステーキ | 強火 | 焼け | コック | 弱火 | 料理 | 研究 | チン |