【前編】夫の発言が理解できない。4人の子持ちの義姉から学費の援助を頼まれたからと「二人目のためのお金をあっちに回してあげようよ」とか言い出したんだけど…
730: 名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:25:20
弁護士入れてさくっと離婚したほうがいいような。
タカリトメ&コトメと絶縁するような旦那じゃないと
この先やっていけないよ。
734: 名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:27:14
「援助する」って言質取られたが最後、
今後一切の学費、塾代、はては留学費用に至るまで
「援助するって言ったじゃない!!」とたかられそうな気がする。
「援助するって言ったんだから
最後まで責任持ってくれないと困る」くらい言われそう。
私なら、実の兄弟の子でもごめんだ。
(そんなこと、まともな人間は言ってこないけど。)
740: 640 2007/04/04(水) 15:31:22
義姉は「ちょっと助けてくれない?」的な軽い言葉だったそうです。
その真意はともかく、それで出してやる気になる旦那が解らん。
義姉に連絡は取れないし(電話に出ない)、
義兄の携番は知らないしなー。
745: 名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:34:10
>>740
録音準備した?
750: 名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:37:54
>>740
それはちょっとヤバスじゃない?
文句言われるのがわかってるからスルーしてるのではないかと。
751: 名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:39:26
電話に出ないってことはもう故意犯じゃん
そして自分に非があることもわかってるってことでしょ
754: 640 2007/04/04(水) 15:41:23
どうも旦那は喜んでるらしい>お月さん来ない
ますます旦那がわかんなくなった。
少しは期待していいのカシラ?
と、同時に2日遅れなだけだとも言えなくなった。
ヤバス。
この記事を評価して戻る