トップページに戻る

【前編】夫の発言が理解できない。4人の子持ちの義姉から学費の援助を頼まれたからと「二人目のためのお金をあっちに回してあげようよ」とか言い出したんだけど…


984: 名無しさん@HOME 2007/04/05(木) 09:13:55

姪名義で貸すのはダメだよ。

未成年相手に法的拘束力のある書類なんてないと思うし。

親が返済できなくて、姪が返済することになったとき、

あなたは姪に恨まれこそすれ、感謝されることはないと思う。

姪本人にに「あなたが私学に行くのに、これだけ掛かる。

将来働けるようになったら、自分で返済しなければならないけれど、

それでも私学に行きたいの?」と、言ったほうがいい。

バカじゃなければ、私学は諦めると思う。

親同士で話しつけるのは、絶対にダメ。




987: 640 ◆1MTeUKw5VA 2007/04/05(木) 09:22:26

勿論姪にも話を通します。

サインをもらうときに、
これがどういう主旨のサインだかは姪にちゃんと説明して、

12歳にして多額の借金を背負うことを
解ってもらってから書いてもらうつもりです。

むしろ、それを解ってても私学に行きたいなら尊敬する。

名義人に黙って借金を背負わすことはしませんよ。

旦那はなんだか落ち込んでました。

義姉の非常識に気づいたのか、

私を冷たいと思ったのかは気になるところです。

今晩も勝負かな。




991: 名無しさん@HOME 2007/04/05(木) 09:25:56

640って微妙にスレちゃんと読んでない気がする。

スルー多いしさ。





996: 名無しさん@HOME 2007/04/05(木) 09:33:43

>>991

自分のレスがスルーされたからっていじけない。




997: 名無しさん@HOME 2007/04/05(木) 09:35:00

>>987

自分の考えの浅はかさに落ち込んでくれれば、
まだ見込みがあるんだけどねぇ。

とりあえず、昨晩は乙でした。

※【enemy】真のエネミーは配偶者 17 【=敵】より




332: 640 ◆1MTeUKw5VA 2007/04/06(金) 02:36:18

子が熱を出して早退したのでずっとついてました。

すぐに戻りたいので書き捨てです。

ごめんなさい。

義兄の連絡先は昨晩旦那から聞き出しました。

ですが、義兄へチクることは今は考えてません。

義姉の非常識さを披露されたからといって

旦那の馬鹿さ加減をあちらに晒す訳にもいきませんし。

義兄に伝えて義姉を止めてくれたところで、

旦那が改心してくれないと、
違う機会に同じような形での軋轢が必ず起こると思います。

なので、先ず旦那を目覚めさせる
努力を一通りしてから方々への連絡は考えます。

そういう理由で、実家にも話していません。

ここで愚痴を書き込んだ時点で、
戦うこととその方針は決まっていました。

なのでレスはスルーしているのではなく、
答えられるところは答えているつもりでしたし、

旦那と話すときに参考にさせて頂いたものもあります。

自分の方針に沿わないレスは
必然的にスルーになっているところはあると思います。

気を悪くされたらすみません。

でも頂いた意見には目を通しています。

子が大変だったので、旦那との話し合いはできていません。

子馬鹿の旦那は子に付きっ切りだったので、
それどころではありませんでした。

ただちょっと二人きりになったとき、
旦那はなぜか「ごめん」と簡潔に謝ってきました。

理由を聞けなかったので真意は解りませんが、

この件と子のことでテンパってた私は

「世界中の誰にエゴイストだと後ろ指指されてもかまわないんだよ

 私にとっては私じゃない責任者のいる子供より

 あなたと私が責任をとらなきゃいけない、
 あなたと私の子供が大切

 あなただけが解ってくれたらそれでいいのに」

嘘泣きでもひとつするつもりでしたが、

言ってるうちに本当に涙がでてきました。

やっぱり疲れてるな。

では子のそばに戻ります。




333: 名無しさん@HOME 2007/04/06(金) 02:39:54

>>332 乙です。

早くお子さんの熱が下がって元気になりますように。

旦那さん、きっと気付いたんだと思う。

落ち着いたらまたよかったら報告にでも来て下さい。

がんばったね。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義姉 | | | 前編 | 発言 | 理解 | 子持ち | 学費 | 援助 | お金 |