彡(゚)(゚)「なんで深いところに行くと水圧が高くなるんや…?」
139:風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:45:12.12ID:7mwmhi3e0
そう考えると海底ってすげえよ
157:風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:09.11ID:AqMk4y2f0
>>139
そりゃ地球さんサイドも水に押されてプレートぐらい沈むっちゃうねんな
ちょっとぐらいの地震は耐えて差し上げろ
141:風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:45:26.09ID:/8z/ho5b0
なお浮力は一定の模様
これがガチで謎の現象や
152:風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:46:42.96ID:5/8tUtCFd
>>141
入門レベルの物理にはもっと基礎部分理解させるためにそういう複雑になってくるとこは捨ててるだけやん
190:風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:52:14.66ID:upzf8daWd
>>141
浮力は物体の上面と下面にかかる圧力差から導かれる数値だから浮力は物体の長さの関数なんやで
だから物体によって浮力が一定なのは当然や
143:風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:45:31.81ID:+nGjpeKEr
長風呂してるとウ●チしたくなってくるんやがお腹に弱いながらも水圧かかってるせいなんかな
172:風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:49:51.75ID:1PEehz0cd
関係ないんやが重力ってどうやって生まれとるんや?
地球の中心にそういう力があるんか?
この記事を評価して戻る