トップページに戻る

彡(゚)(゚)「なんで深いところに行くと水圧が高くなるんや…?」


326:風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:12:30.45ID:Jinqqq68x

地下1万mの深さだと3000気圧だけど温度が200度超えるから掘れない




338:風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:29.23ID:OxCfC+x70

布団にくるまると布団を全身で感じるやろ?
その感じとるのが水圧なんやで




329:風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:06.99ID:OiIN10t1M

全方位等方に力がかかっているのの説明は、海底と壁面の存在が不可欠や





318:風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:10:33.07ID:xGBYwlwL0

上から押しかかった水と逃げ場がなくて反発してる下の水に挟まってるから水圧が生まれるんやから下に向かって高速で落ち続ければ水圧は生まれない
ワイってかしこやな




195:風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:11.38ID:mLGvJG+dd




208 風吹けば名無し 2019/04/02 (月) 01:34:02.01 ID:/gtVmjga50
ファッ!?飛行機雲って飛行機から出てる訳じゃないんか!?




306:風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:55.48ID:OiIN10t1M

分かっていないことを分からないと認識できるのは頭がええで、って昔の哲学者も言ってたし。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| ( | | )( | )「 | 水圧 |