トップページに戻る

昭和の日本「死ぬほど働け!」「残業パワハラ当たり前!」「全然たりねぇじゃん!」


96: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 09:02:41 ID:PNMq

>>94
運転免許証の申請書を代わりに書いてくれる店とかあったよな
今となっては意味わからん商売やが




134: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 09:14:41 ID:TDu9

ハラスメントが生き甲斐みたいな人っておるからなあ




135: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 09:14:45 ID:aBje

十数年前日本「死ぬほど働け!」「残業パワハラ当たり前!」「全然たりねぇじゃん!」←その代わり給料沢山出るぞ終身雇用だぞ結婚持ち家自家用車当たり前だったぞ

今日本「定時で帰ってね」「ハラスメントは即アウト」「ノルマ未達?へへっ、そういうこともあるよね」←その代わり給料安いぞ大半非正規雇用だぞ独身賃貸車無し当たり前だぞ

生活水準はどっちが幸せなんやろうな……





144: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 09:16:36 ID:vq1c

>>135
不倫も痴漢もセクハラもし放題だったから
仕事のストレスが無限に解消できたんだよな




152: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 09:18:07 ID:aBje

>>144
現実味ある方で言えば仕事しながらタバコ吸ってたよな
デスクにタバコが山になった灰皿当たり前でさ




161: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 09:20:03 ID:jysn

>>152
医者が検診中でもタバコ吸ってるのほんとビビったわ




165: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 09:21:02 ID:ad82

昔は家具家電が高かった




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 昭和 | 残業 | パワハラ | 当たり前 |