トップページに戻る

これ日本発祥じゃなかったのかよ…ってなったものwww


581:名無しさん@おーぷん:25/04/13(日) 16:29:01ID:9IDo

>>578
アラビア数字定期




591:名無しさん@おーぷん:25/04/13(日) 16:30:17ID:ZSbF

>>581
アラビア数字はインドで発明されたんだよ
アラビアを経由したから欧米でアラビア数字って呼ばれただけで
そんなんも知らんのか




597:名無しさん@おーぷん:25/04/13(日) 16:30:51ID:ZhJQ

>>591
チクチク言葉やめよう





586:名無しさん@おーぷん:25/04/13(日) 16:29:45ID:hT8q

インド人は1930年にラマン効果の発見でノーベル物理学賞取ってるからな




602:名無しさん@おーぷん:25/04/13(日) 16:31:27ID:8Mnd

アラビア数字なんて時計でしか聞かんわ




607:名無しさん@おーぷん:25/04/13(日) 16:32:01ID:L9gw

即席麺は日本人扱いでええの?




624:名無しさん@おーぷん:25/04/13(日) 16:33:57ID:FsYD

元々原型は台湾にあった
なんならそれが日本にも持ち込まれてた
日本で「発明」した時点では百福も台湾籍
その後百福は日本国籍取得

みたいな感じやっけ即席麺




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 発祥 | www |