トップページに戻る

これ日本発祥じゃなかったのかよ…ってなったものwww


483:名無しさん@おーぷん:25/04/13(日) 16:12:01ID:FcM5

日本の強みは発明そのものより小型化や高性能化だったりするよな
青色ダイオードは確か日本だったような




492:名無しさん@おーぷん:25/04/13(日) 16:13:16ID:ad82

>>483
発明は海外やけど
日本人がノーベル賞受賞したのは量産化の発明したから




498:名無しさん@おーぷん:25/04/13(日) 16:14:20ID:ZSbF

>>492
日本人のノーベル賞が増えたのは
かつては基礎研究にしか与えなかったのが、応用研究にも拡大されたからやな





488:名無しさん@おーぷん:25/04/13(日) 16:12:40ID:hT8q

発明とは違うけどジェット気流は日本が最初に見つけたんやなかったか




553:名無しさん@おーぷん:25/04/13(日) 16:24:10ID:8Mnd

トキョ!




559:名無しさん@おーぷん:25/04/13(日) 16:26:08ID:q0wC

韓国「発明は0です」
インド「発明は0です」




578:名無しさん@おーぷん:25/04/13(日) 16:28:22ID:ZSbF

一萬弐百円
10200円

これだけでインド人どんだけ凄いかわかるやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 発祥 | www |