やっと就職できたと思ったのにもう辞めたくなった。トラックドライバーやってるんだけど荷物が破損してたとかで700万円請求されて、個人事業主扱いだから会社も助けてくれないんだが…
628: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/27(金) 14:55:56.55 ID:RJJZAvXY
>>626
あなたのように的はずれなことを言うくせに
言い方まで嫌味ったらしい嫌な人間珍しいから
あなたより親切な人間なんて石を投げれば当たるくらいいますよ
625: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/27(金) 14:48:00.12 ID:lkmuwHvJ
職種を選ばないんだったら仕事なんていくらでもある。
とりあえずバイトしながら仕事探せ。
仕事ができない無能?今まで何個仕事した?
仕分けの仕事は、警備員は、介護は、清掃は?
まずは自分に合った仕事を探せ。
その職種が合わないと思うんならとっととやめて
他の職種を考えろ。
下手すりゃ2~3年の稼ぎを返しながら仕事するなんて無理、
詐欺案件に近いのに…頑張って、気合いいれろ。
一生のことだぞ。
627: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/27(金) 14:53:04.25 ID:RJJZAvXY
>>625
そもそも採用されないんだから合うも合わないもないんだよ
世の中に仕事がいくらでもあったとしても採用されないんだよ
「仕事探し」が嫌だって言ってるのにとっととやめて
「仕事探し」を何度も繰り返すって
一番嫌な選択じゃねえか
629: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/27(金) 14:56:58.51 ID:/s0O3on+
>>628
じゃあそいつらに聞け
無料相談になんか行くな
631: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/27(金) 15:00:40.05 ID:RJJZAvXY
>>629
何を聞けって?
ただ私を言い負かしたいだけ?
いろいろしんどいからレスバがしたいなら他をあたってください
630: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/27(金) 14:58:55.65 ID:/s0O3on+
>>627
今の「仕事」に採用された理由を考えろ
632: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/27(金) 15:01:31.03 ID:RJJZAvXY
>>630
そういう「仕事探し」に関する行動全般に拒絶反応が出ます
この記事を評価して戻る