トップページに戻る

やっと就職できたと思ったのにもう辞めたくなった。トラックドライバーやってるんだけど荷物が破損してたとかで700万円請求されて、個人事業主扱いだから会社も助けてくれないんだが…


633: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/27(金) 15:07:37.44 ID:y2J9BAAs

本当に身になる話をしてもらってても
聞きたい言葉しか受け入れるつもりが
端からないならどうしようもない




636: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/27(金) 15:09:38.89 ID:RJJZAvXY

>>623

パンがなければお菓子を食べればいい的なことしか言われてないのですが




634: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/27(金) 15:08:42.51 ID:lkmuwHvJ

何個受けて何個落ちた?

昔、バイトの募集かけた時、

募集人数1人に対して数十人の申し込みが来たぞ。

これは特殊な例だけ倍率が高い、優秀な人がいた、

とか、オマエの考えてるより面接落ちてる奴は多い。

いやでも面接の数こなせ。落ちても自分のせいにするな。

あと、ファストフードやコンビニの

夜間バイトは採用率が高い。

まずはそこで収入得てから正社員への転職考えろ。





637: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/27(金) 15:12:44.15 ID:RJJZAvXY

>>634

毎日求人サイトや転職エージェント就職支援サービスetcから
10~20件の求人が送られてきて

全部に応募して月1~2社面接して貰えるって生活を2年位続けてて

途中で完全に嫌になって応募できなくなった時期とかもあるから
応募したのは5000社くらいじゃないかな

そのうち落ちたのは今の会社以外全部




639: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/27(金) 15:19:26.99 ID:FurMeT6E

>>637

700万以前から人生自体が修羅場で草




640: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/27(金) 15:21:35.10 ID:OAYI8SOV

>>637

ありえないだろ

個人情報隠して履歴書あげてみろ

絶対なにか問題あるよ




646: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/27(金) 20:41:43.49 ID:RJJZAvXY

>>640

弁護士もそうやって嘘だって決めつけてましたね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

トラック | 就職 | ドライバー | 荷物 | 破損 | 請求 | 個人 | 事業主 | 扱い | 会社 |