トップページに戻る

うちの夫は私のすっぴんが好き。それは有難いけど、化粧を施すたびに「必要なくない?」などと言われるのがしんどいんだけど…


315: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)11:28:27 ID:CDF

愚痴です。友達に言うと「のろけ?」と言われるのでネットで…

同じような経験してる人いませんか?

夫は私のすっぴんが好き。これはありがたいけど、化粧を嫌う。

でもノーメイクで出社なんてできないし、
第一私はアラフォーBBA。
すっぴんで表に出て許される存在ではない。

顔ははっきり系だけど、
もうね、肌がね…ファンデなしだと自分でもキツい。

唇も色が悪くて、塗りつぶしてリップしないと辛い。

夫は私がメイクしてる間ずーっと傍に居て、
観ていていちいち文句をつける。

「なんでそんなに塗るの?」

「必要なくない?」

「頬塗るくらいなら下の白いの(ファンデ)塗らなきゃいい」

今は下地→ファンデ→ビューラー→
チーク→リップくらいしかしてないのにそれでも言う。

特に下地→ファンデが夫は納得できないみたいで

「なんで何回も塗るの?」としつこい。

何度も「化粧崩れを防ぐための工程だ」と言ってるのに聞かない。

どっかで
「男性にはプラモの塗装にたとえるとわかりやすい」
と読んだから試してみたけど

そもそも夫はプラモとかフィギュアとか興味ない人でダメだった。

最近は外食に誘われても嬉しくない。

ちょっといいお店にノーメイクでなんて行けないのに、
メイクするとずーっと文句。

帰宅してメイクを落とすと
「すっぴんの方が全然いい!」

そう言ってくれるのは嬉しいがアラフォー社会人として
やはりファンデなしで外は出られません…

色みは抑えてチークはオレンジ、
リップはヌードカラーだしアイシャドウもしてない。

まつげ、まゆげ自前。マスカラは透明。

爪も透明の補強ネイルを塗ってるだけ(爪もろいから)

それでも文句を言われる。しんどい…




316: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)11:38:04 ID:9Ot

>>315

軽いアスペだろその旦那




317: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)11:41:43 ID:0pj

>>315

旦那のためにメイクしてるんじゃないって言ってやれば?





318: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)11:44:48 ID:5J4

>>315

人の旦那さんを悪く言うのは躊躇われるから
「のろけ?」と言うしか無いんだろうね

旦那さんにどんなに説明しても文句言われるなら無視して続ければいいよ

どれだけ旦那さんに
「すっぴんがいい」と言われても自分が無理なら
「無理」の一辺倒しか無いわけだし

あなたの気持ちは嬉しいけれど
この年齢の女性が外に出る際の常識として化粧は最低限のマナーなの

たった1人の味方である旦那より1000人の他人の目の方が大事なの

とハッキリキッパリ言えばいいよ




319: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)11:46:47 ID:EwA

>>315

「私のすっぴんを見せるのはアナタだけ(はぁと」とでも言っとけ




320: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)11:48:03 ID:UNB

>>315

言葉で言われるだけだと当時のニュアンスが伝わらないしね。

俺も嫁さんに「すっぴんでもかわいいよ」とは言うけど、
そういうのと混同されてる可能性もある。

ちなみにpart54でも似たような(というかこの人は罵倒されてる)人居たみたいね。

モラハラなのかアスペなのかは分からんが




323: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)12:16:20 ID:yHd

>>315

他人様のご主人に失礼だけど、女の身だしなみに口出しとかバカじゃねーの?

お前の仕事や給料にケチつけられたら嬉しいか?
お前がしてるのはそういう事だよ。

夫婦といえどもそれぞれの領分があるんだよ。
それが理解出来ないって何か障害持ってんじゃねーの?

……をオブラートに包んで言ってみてはいかがでしょうか。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| うち | すっぴん | 好き | 化粧 | 必要 |