うちの子と義兄家の子は小2で仲良しで、一緒に遊びたがる。問題は義兄嫁で、小2に3歳児をくっつけて預けようとするが「3歳の相手はできないから」と毎回断ってると!?
532: 2021/06/11(金) 16:01:45.85 0
我が家。小4と小2
義兄家。小2と3歳
お互いの家は近所
小2の二人はわりと仲良しで、特に今はコロナでよそに遊びに出られないから一緒に遊びたがる
問題は義兄嫁で、小2に3歳をくっつけて預けようとする
3歳の相手はできないから毎回断って険悪になる
うちの旦那が言っても、義兄が言っても義兄嫁は聞かないので今日は放課後に小2が3歳遊びに来たのを断って帰らせた
私に断られた甥っ子が「お母さんが下の子くんを連れていきなさいていうからだよね・・・」としょんぼりしていてかわいそうだった
子らが帰宅した義兄嫁からぎゃーっとした電話が来た
思わず「義兄嫁さんが育児放棄して上の子ちゃん印3歳を押し付けてる、自由に遊べない上の子ちゃんかわいそう」と言ってしまい、相手は泣いて電話をガチャっと切った
明日は私の姉の家に行く予定だししばらくは学校だけで遊ぶように徹底させよう
534: 2021/06/11(金) 16:03:25.35 0
>>532
とりあえず落ち着いて推敲してから書き込め、な?
535: 2021/06/11(金) 16:43:10.63 0
人に対して育児放棄みたいな強い言葉が言えるってすごいね
537: 2021/06/11(金) 16:51:04.14 0
>>535
溜まりに溜まったストレスからだと思う
託児されたことがある人にしか分からない気持ちよ
普通は友達と遊ぶ時にきょうだいは連れてこないからね
539: 2021/06/11(金) 17:06:31.04 0
興奮した状態のままで書いてしまって御目汚し失礼しました・・・
>>537さん、ありがとう
いつも小2に3歳の手を引かせて子供だけでうちに来させるんだ
ゲームしたい小学生が3歳と遊ぶわけ無いから、私が面倒見るしかないのわかってるのにね
せめて親が一緒に来いといっても何やかや理由つけて子供だけ寄越す
育児放棄だと思ってるよ
540: 2021/06/11(金) 17:10:43.06 0
>>539
別に変な文章じゃないし気持ちもわかるよ
育児放棄という表現で間違いないと思う
541: 2021/06/11(金) 17:32:11.67 0
>>539
お疲れ様
義兄の方に三歳は預かれないよと直接連絡した方がいいよ
何かあった時に責任が取れない、正直困ると旦那の方に言っちゃえ