トップページに戻る
うちの子と義兄家の子は小2で仲良しで、一緒に遊びたがる。問題は義兄嫁で、小2に3歳児をくっつけて預けようとするが「3歳の相手はできないから」と毎回断ってると!?
551: 2021/06/11(金) 18:11:01.09 0
>>546
それはないわ
548: 2021/06/11(金) 17:40:09.56 0
3歳を義弟嫁に預けるの何かありそうで怖くて無理だわ
義兄嫁は子供大切じゃないのかな
3歳なんておむつ外れてない子だっているのに
549: 2021/06/11(金) 17:41:41.18 0
>>548
託児する親はそこまで考えてないよ
550: 2021/06/11(金) 17:45:08.12 0
男でもいるのかな
552: 2021/06/11(金) 18:43:19.26 0
>>550
それ思った
553: 2021/06/11(金) 19:35:29.64 0
旦那も義兄も使えねー関わるのやめた方がいいね
この記事を評価して戻る
関連記事
結婚して初めて、舅姑を我が家に招いた時。食事が済んで舅姑夫が談笑している間にコーヒーを出して、私が食器を洗ってたら姑がやって来てwwwww
両家の顔合わせの時に私の両親が「娘には苦労をかけさせないようにしてほしい」「舅や姑との気苦労はさせたくない」とやんわり言った→義両親は、それを承諾したくせに!?
父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うのだと思ってたら!?
結婚の話が出てて、彼の両親とも対面済みだったが、彼父「これが我が家の伝統だ。結婚するなら刺青を彫れ」と言ってきた→「刺青入れるくらいなら別れる」と断ったが・・・
職場に経歴で出してる年齢と見た目年齢が違いすぎる人がいた。それがちょっと老けてるぐらいなら別に気にならなかったんだが・・・
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
嫁
|
義兄
|
義
|
うち
|
子
|
家の子
|
小2
|
仲良し
|
一緒
|
問題
|
相手
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る