トップページに戻る

一緒に靴を買いに行った恋人に怒られた。「夜に履いてみようかなー」と言ったら「夜に靴おろしちゃいけないって知らないの?そんなことも親に教えてもらってないの?」と…


291: 恋人は名無しさん 2012/02/03(金) 15:27:28.98 ID:FAzZSe960

>>289に同意。

でもでもだってちょっとの試し履きだし、
由来は~だから意味ないじゃんって

彼氏側からみたら>>278の育った環境そのものに引いてるだろうよ




292: 恋人は名無しさん 2012/02/03(金) 15:30:04.92 ID:hBOXn9r30

雷が鳴ったらおへそを隠せ、レベルな気が<夜に靴




293: 恋人は名無しさん 2012/02/03(金) 15:37:21.62 ID:gyM6p88S0

>>278とその彼氏は
これ以外にも価値観あわないことですぐ別れるだろうね





294: 恋人は名無しさん 2012/02/03(金) 15:38:43.18 ID:G0a++hZc0

私は>>278に同意かな

別に知らなくても不便する訳でもないし、

言い伝えごときで引いてどうすんだって思う

よりも言い伝えを律儀に習慣として守って、

守ってない人にヒくっていうほうがドン引きかな

習慣なんて人それぞれだし

家に土足であがらないーとか、
そういうのはマナーとして守るべきものじゃん?

人に迷惑かけるしね

でもこういう言い伝えは、別に人に迷惑かけるものでもない

せいぜい自分がちょっと危ない目にあうかもしれないってだけだし

夜に靴おろして、人に迷惑かけるなら別だけどね




295: 恋人は名無しさん 2012/02/03(金) 15:39:41.71 ID:xoyh0vjE0

昔からの言い伝えを全て守ってたら出来ないことだらけだよね

絶対に守らなきゃいけないことじゃないんだし、
そこまでカリカリしないでいいと思う




296: 恋人は名無しさん 2012/02/03(金) 15:40:34.91 ID:Jqht6/J00

無意味なことを習慣だからって続けて、
それを他人に強要するって無理スレレベル。

宗教と同じじゃん。




298: 恋人は名無しさん 2012/02/03(金) 15:44:49.77 ID:4W4RiYm90

マナーとかってさ、ほとんど知ってる人と全然知らない人にわかれるよな。

マナーを知らないから困らないとか、

マナー違反を注意されて怒る人間って言うには、
誰も注意しなくなるから結局マナー違反を繰り返す。

そして、そんな礼儀知らずの奴なんて嫌いだから、

マナー違反者はマナー違反者でまとめる。

ってわけで、マナーを注意されて引くとか言うのは、バカな人間だと思うよ。

注意されたくなければ、知っておかないと。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

一緒 | | 恋人 | |