トップページに戻る

一緒に靴を買いに行った恋人に怒られた。「夜に履いてみようかなー」と言ったら「夜に靴おろしちゃいけないって知らないの?そんなことも親に教えてもらってないの?」と…


278: 恋人は名無しさん 2012/02/03(金) 13:35:34.79 ID:9kc+mpbq0

一緒に靴買って夜に履いてみようかなーって言ったら

夜に靴おろしちゃいけないって知らないの?

そんなことも親に教えてもらってないの?

って怒られた。

どこか出かけるわけでもなく試し履きな感じだったし

そんなことで怒ることに引いた。

ついでに親にまで文句つけてくるのにも呆れた。




280: 恋人は名無しさん 2012/02/03(金) 13:55:33.35 ID:otSphQuX0

>>278

靴おろすって意味わかんねけんど、

夜に爪切るなとかのたぐいけ?




288: 恋人は名無しさん 2012/02/03(金) 14:55:19.56 ID:9kc+mpbq0

>>280

そんな感じ。





282: 恋人は名無しさん 2012/02/03(金) 13:59:13.54 ID:MfP/LtvA0

>>278

そんな事と言うわりに、何故かを知らずに言ってる気がする

夜爪を切ってはいけないと同じように

縁起や、昔の風習に基づいたことわざって

今受け継がれる必要あるのかね




288: 恋人は名無しさん 2012/02/03(金) 14:55:19.56 ID:9kc+mpbq0

>>282

そうなんだよね。

意味知ってるなら怒ってまで言うことじゃないって分かるよね。

意味調べたら

夜に履きなれない
新しい靴履くのは(夜道で暗いから)つまづいたりして危ないから

って意味らしい。




289: 恋人は名無しさん 2012/02/03(金) 15:18:56.39 ID:Ivw8kgwe0

夜に靴おろしちゃいけないって知らない人の方がびっくり。

そういったものが習慣として身に付いている自分としてはドン引きだわ。
マナーとかそんなレベルの話だと思うよ。




290: 恋人は名無しさん 2012/02/03(金) 15:21:33.55 ID:8TZwfQq+0

自分も身に付いてるけど別にドン引きはしないわ

そんなことでドン引きしてどうすんのw




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

一緒 | | 恋人 | |