生後5か月の娘を俺の父親がお風呂に入れた事を知った妻が声をあげて泣き出した。「何で女の子なのにパパ以外の男の人に風呂に入れさすの」だそうけど…細かくない?
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/03(火) 22:41:23.14 ID:9U6MaGmw0
俺の実家に嫁と子供と正月帰省
母がたまには息抜きしようと嫁を誘って二人で初売りに行った
残ったのは父と俺と子供(生後5ヶ月女児)
父が子供を風呂に入れてやりたいと言ったので
風呂の準備をして父に入れてもらった
もちろん俺が指示を出しながら入れてもらったから危ないとかはなかった
帰ってきた嫁にそのことを話したら
「ヒィー」みたいな声を上げて泣き出した
何で女の子なのにパパ以外の男の人に風呂に入れさすのっていうのが嫁の言い分
嫁の父親がオムツ替えしたいって言ったときも断ったらしい
女の子って言ってもまだ5ヶ月だし、
男の人って言っても祖父だし正直細かすぎだと思ってる
父は余計なことをしたと落ち込んでて可哀想だった
母は嫁が細かいかどうかは
今はどうでもいいからとにかく平謝りしなさいと言っている
産後の女の恨みは死ぬまで続くからと…
母の言ってることが
正解そうなのでとにかく謝ったけどまだモヤモヤしてる
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/03(火) 22:59:35.15 ID:toRMdbvM0
>>460
うちの奥さんは無かったんだけど、女友達に聞いたら産後は
「ガルガル期」ってのがあるあらしい。
ホルモンバランスの乱れが原因で1年くらいで元に戻るらしいけど、
子供を守るために異常なまでに敵愾心が膨らむらしい
友人は「旦那すら敵に見えてた」と。
子供に触られるのも自分に触られるのも嫌だった模様。
でもすんなり無くなるんだってさ。
奥さんもあと半年くらいしたら
「なんであの時あんな嫌がったのかしら」
って思うんじゃないかね
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/03(火) 23:05:20.04 ID:yQmaQlT70
>>460
母ちゃんの言う産後の女の恨みってのが全てだな
いわゆるガル期ってやつだ
今回の事でどうなるかわからんが4歳とかになってた
ら嫁さんだって爺ちゃんとお風呂入っても気にしないだろ
生後5ヶ月の母親やと細かすぎというより
わけわからん地雷が多い時期だから踏んだら全力で謝っとけ
それは良くてこれはダメなのに理由なんてないし正当性もいらん
嫌なものは嫌な時期だから納得できなくても
こっちがイライラしたら負けだぞ
頑張れ
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/03(火) 23:22:57.23 ID:K/M3SCee0
うちの嫁は下の子が8歳の今もガルガル期が治らない
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/03(火) 23:52:34.76 ID:bUWtFDB+0
>>460
毎日一緒にいる様な間柄じゃないんだから
風呂もオムツ替えもダメだろうね
嫁さんからしたら赤の他人に娘の陰部を見せるのと同じだからさ
お前さんだって顔見知り程度の
別の部署の部長とかに娘のスジマンを見せるのは嫌なんじゃ?
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/04(水) 00:27:40.14 ID:hF1IgNKl0
>>460
欧米だと父親でも陰部を見たり洗うために触ったりしないとだから
娘をお風呂に入れるとかは抵抗ある親多いらしいし、
日本でもそういう価値観の人は増えてるかもしれない
ガルガル期かもだけどそういう価値観なのかもしれないし、
父親はともかく祖父は他人と思われても仕方ないとも思う
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/04(水) 01:56:58.04 ID:QzByqY4e0
うちは男の子しかいないから分からなかったけど、
女の子相手だとそんな風になるんだな