西洋の「騎士」と日本の「武士」…真に強いのはどっちだ?
155: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 15:18:09.44 ID:DmwZ8QvP0
>>147
テルシオとかのほうが強いとか言うかもしれないが
兵士(足軽)の単純な火器充足率は戦国末期だと圧倒的に日本のほうが上だったはずだが
野戦と攻城戦とか、条件も違うから一概には言えないだろうけどね
砲については西洋のほうが先進だろうというのは言うとおり
172: ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 15:26:29.35 ID:J8SeH2x10
>>155
あんたとは面白い酒が飲めそうだ。確かに西洋が日本に攻め込んだとして奇襲で少し土地落としたとしても日本が軍備整えたら攻め落とされるだろうし東南アジアの西洋拠点拠点以外の外洋で戦ったら地の利、戦術、兵站しだいだろうしな。
127: 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 15:08:13.16 ID:O6g+j5n40
どこの国でも時々天才が現れて戦争を一変させるんだよな
128: ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 15:08:22.57 ID:Aw8K1V030
騎士って倒れたら自力で立ち上がれなかったんだろ?
135: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 15:11:34.82 ID:Pkk1QXey0
>>128
起こし方にコツがいるんだ
力任せじゃなくてこの原理使ってやると女の力でも簡単に起こせる
152: キングコングニードロップ(宮城県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 15:15:46.04 ID:tEjpUidC0
>>135
バイクかよw
133: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 15:10:11.16 ID:3tQnmJkf0
騎馬ありなら騎士のが強そう
人間1対1なら武士のが強そう
この記事を評価して戻る