トップページに戻る

小説しか読んでこなかったんやが、実用書ってどういうの読んだらええんや?


58: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 00:55:34 ID:Q45Y




61: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 00:57:56 ID:86uA

ふつうに新書の棚見て、興味ありそうなタイトルの本を取り出してみて、
目次を見て「なんだこれ?」って思ったものを読んでみたら?
概要だけ読んでわかった気になっても、目次見ると「え?どういう話をするんだ?」って思うこと結構あるよ




80: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 01:05:41 ID:8UDk

オライリーの技術関係の本とかは?





83: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 01:07:54 ID:6RG1

たまに文字数稼ぎか?てくらい本筋に関係ないことやたら細かく書くやついるよな
パラサイト・イヴ最近読んだけどあそこまで実験手法細かく書く必要ねえやろ
制限酵素何使ったとかどうでもええねん




87: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 01:08:52 ID:86uA

>>83
SFは科学考証アピールが界隈の人間にとっては大事だからね




92: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 01:10:15 ID:6RG1

希望の国のエクソダスとかも経済のとこ細かすぎてよう分からんし
池井戸潤くらいでええねん




96: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 01:13:11 ID:aSdt

講談社学術新書とかで気になるテーマの本とか読むのもええと思うで




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

小説 | 実用 |