トップページに戻る
小説しか読んでこなかったんやが、実用書ってどういうの読んだらええんや?
150: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 01:52:40 ID:wGOq
>>149
後だしじゃんけんではあるけど
論理パズル的快感あるよねえ
160: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 01:57:47 ID:rhcs
地政学は教養求められるから嫌い
コリン・グレイ
エドワード・ルトワック
マーチン・ファン・クレフェルト
主要な学者が外人ばっかやし中身も東南アジアや南米の事件を知ってる前提で出て来たりすんのね
しかも訳者の奥山が得意な孫子兵法ですらそいつらの知識前提の応用求めて来る始末や
163: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 02:01:58 ID:Ru55
>>160
まああっちの人らにしたら関ヶ原もマイナーな戦いやし
161: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 01:59:15 ID:cOIC
PMBOKとかはIT以外でもどんな仕事にも役にたつと思う
162: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 02:00:11 ID:UiPO
>>161
知らんかったけど面白そう
この記事を評価して戻る
関連記事
【悲報】江戸時代の食事、白米・味噌汁・たくあんの無限ループだった
弱者男性による凶悪犯罪、社会はどう防ぐべきか?
【朗報】アメリカ人、気付く「AI時代に努力しても意味ねえわ」
【大喜利】一文字足すだけで別モノになる漫画タイトル挙げてけwww
釈迦「宗教にするな、骨も崇めるな」→2500年後「仏舎利を本尊にしました」
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
小説
|
実用
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る