トップページに戻る

小説しか読んでこなかったんやが、実用書ってどういうの読んだらええんや?


51: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 00:52:52 ID:xbQZ

>>43
ワイは小説のオチとか話の構造とかが気になる
テーマとか小道具はあんまり興味惹かれないんや
東野圭吾とかオールジャンル書けて知識の引き出しもすごいけど個人的にはイマイチ刺さらへん




54: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 00:54:07 ID:xffY

>>51
漱石いいぞ
オチはあんまり無いが話の持って行き方が稀代のストーリーテラーだと思う




60: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 00:57:27 ID:xbQZ

>>54
青空文庫にあるやつは結構読んだで
漱石は変に癖がなくてすこ?





49: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 00:52:44 ID:wjf0

「毛利元就 知将の戦略・戦術―――忍従の果て、ついに元就は決起した! (知的生きかた文庫)」
↑こういう本のジャンルって何?小説では無いし実用書でも無いし・・・




52: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 00:53:21 ID:86uA

>>49
歴史ビジネス本




50: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 00:52:45 ID:NOXz

?
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/e/7/e7f50cb4.jpg




53: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 00:54:00 ID:JV18

>>50
これは読み応えありそうやな読まんけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

小説 | 実用 |