【4/4】妻の不貞発覚から約二年、慰謝料を回収することが出来た。全ての始まりは出勤前の妻のスマホに「たけしくん」という人から連絡がきたのを見た事で…
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 23:54:58.97 ID:XWy0fdC40
てんかんか
ホリゾンは処方されてなかったの?
169: 大野くん 2018/12/10(月) 22:01:40.83 ID:xE393Z3h0
>>163
てんかんはイーケプラの処方でやっていますが今は水分すら飲むことが難しくなっているので投薬も中止状態ですね
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/10(月) 22:16:00.32 ID:hiLuPhK50
意識があるうちは嫁は何か伝えてきたりするの?
171: 大野くん 2018/12/10(月) 22:21:48.03 ID:xE393Z3h0
>>170
意識がまだハッキリしている頃は
発病時「私のワガママで離婚したのにこんな風になっちゃってごめんね」
少し前の急変時「ありがとう。大野くんには感謝しか出来ない。大野くんだったからこんな風(介護)にしてくれるんだよね。ごめんね…ありがとう」
意識朦朧としてる現在「ずっと一人になりたいと思っていたのに、今は大野くんがいてくれないと寂しい」←これは面会に来た人に言っていたそうです
何を考えているのかは分からないけど、嫁なりに現状に至るまでの経過を見てて感じ取っているんでしょうね
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/10(月) 22:25:15.97 ID:hiLuPhK50
色々あったけど最期は短いけど幸せな人生だったと、子供たちもいて元夫も最期まで看取ってくれた幸せな人生だったと思いながら逝けるといいね。
年内ってことはあと少しか…大野くんも体に気を付けて。
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/10(月) 22:29:12.89 ID:hiLuPhK50
確か前回の書き込み時は介護するために色々とめんどいから結局籍を戻すとかどうとかだった話だと思うんだけど籍はいれたんだっけ?
174: 大野くん 2018/12/10(月) 22:41:38.96 ID:xE393Z3h0
>>173
籍は戻しました
病院やら役所やら申請手続きをするのに面倒なんですよね
お上は何がなんでもマニュアル通りで「当人がこんな状態で入院しているから来れない」と言っても「なら委任状を書いてもらってください」と追い返されるので
それと、親権に関して、離婚して親権嫁になっていて役所に相談したところ「亡くなった場合の親権移動は家庭裁判所で手続きをする為に審査?裁判が行われて申請となります。期間は数ヵ月かかります」
俺「離婚届でレ点着けるだけで決められる親権なのに?それなら極論言えば婚姻届出して当日に離婚届で親権欄に記載すれば移動出来るって事ですかね?」
役所「まぁ、そういう事になりますね(苦笑)ただ、役所としてはそれを推進する事は出来ませんが」
親権も含めてとりあえずの再婚はしました
それと、何やかんや色々と調べる内に遺族年金やら受けられる恩恵もあるのでそのまま死別まで残す事にしました
この記事を評価して戻る