【後編】普通預金から黙って100万下ろしてた嫁に理由も聞くも何も言わない姿にカッとなって大声出してしまった。それで一気に冷めたという嫁に離婚を求められたのですが…
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/09(水) 19:10:28
>不倫したときの嫁を見て、
自分がどれだけ酷いことをしたのか思い知った。
思い知ったら、不倫相手の旦那を放置したり、
嫁を疑って怒鳴ったり出来ない。
お前は言葉だけな奴なんだよ。
貯金が40万、家のローンは残り15年、専業主婦、子供3人も、
それでも別れたい相手なんだよ。相当だぞw
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/09(水) 19:12:15
前向きな助言に反応しない出張中は
言い訳に終始してて、嫁にもこのスレの
住人にも見透かされてるな。
いつまで保身といいカッコつけし続ける
つもりなんだ?
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/09(水) 19:13:50
まあぶっちゃけ、
自分の娘の配偶者がこいつだったら、と考えたら
血圧があがってきそうだがな。
子供3人上等、すぐに帰ってこいって言ってしまうだろうと思う。
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/09(水) 19:16:44
>>82
3年前は確かにそう思ったんだろうなぁ。
でも人の気持ちは変わるよな。
むしろお前と暮らす価値が無いと嫁が見切ったわけだな。
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/09(水) 19:20:30
「もう一回チャンス欲しい」とか言ってるけど、
今まで山のようにチャンスあったんだと思うよ。
「離婚したい」という言葉が無かっただけだろ。
嫁さんは賢い、良い嫁だから、お前みたいに「脅し」を使わないんだよ。
不倫バレ、親が嫁のせいにする、不倫相手旦那メール、訪問、
使途不明金発覚、「あなた変わったよね」と言われたとき、
チャンスは山のようにあった
もう一個疑問。
貯金が40万って、めちゃくちゃ少なくない?
各紙が根が120万もあるのに、なんで?
嫁にいくら渡してた?
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/09(水) 19:21:52
おいおい、嫁や子供には
「そこまでする価値がなかった」のが本当だろ。
だって不倫相手はそうしないと行為させてくんないんだからさ。
自分に嘘付くのやめろよ。
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/09(水) 19:27:12
>>100
何度か出てる質問だけど
何故か月々の生活費については全く触れないんだよな
家計管理してたのは嫁らしいけど
100万残して家買って
その後40万貯めて
示談金で100万使ったらしいぞ
この記事を評価して戻る