【後編】普通預金から黙って100万下ろしてた嫁に理由も聞くも何も言わない姿にカッとなって大声出してしまった。それで一気に冷めたという嫁に離婚を求められたのですが…
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/09(水) 18:48:40
>>82
で、不倫バレて反省した後は、
旅行に行ったりプレゼント買ったりしてたわけ?
87: 出張中 ◆PoTQsHRQ5k 2010/06/09(水) 18:52:18
>>83
はい、何でもない日にも安いものですがプレゼントを買ったり、
出張の際には必ず子供たちにお土産を買うようになりました。
嫁も最初は「今更」と言うか複雑そうな顔をしていましたが、
子供が喜ぶのを見て嬉しそうにしていたし
1年くらい経ったときからは、
嫁自身も喜んでいると思える表情をしてくれていました。
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/09(水) 18:53:11
>>87
…まさかその資金は、例の140万?
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/09(水) 18:53:19
考えてないよな。
それが一番楽だから
嫁語録の中から言い訳に選んだだけだよな?
嫌なことは自分は絶対やりたくないが本心だよな?
その本心が考えたフリをさせてるんだよ。
それがこのスレ住人にはスケスケにバレバレなんだよ。
とりつくろうなよ。
本音で書けよ。
自己満足で終わるぞ。
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/09(水) 18:53:44
嬉しそうな顔してないとまた怒鳴られるから、
とりあえず表情はとりつくろってたんじゃね?
92: 出張中 ◆PoTQsHRQ5k 2010/06/09(水) 18:56:07
すみません、少し仕事に行きます。
また帰り次第、こちらに伺います。
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/09(水) 19:05:48
>>91
>ただ不倫相手と旅行に行ったり
プレゼントを渡していたことを知ったとき、
嫁が泣きながら「私や子供には
>そんなことしてくれたこともないよね?
あなたの中では、私たちはそれだけの価値しかなかったんだね」と
>言われて、
不倫相手と旅行に行ったこと、
プレゼントを渡していたことを知った嫁は
嫁や子供にはそういったことをしたことがないと、わたしを詰りました。
嫁や子供の価値はその程度かと言う嫁にそうではないことを話しました。
今回また、簡単に身を引いてしまうと、
そのように嫁に思われるのではないかと考えたのです。
何年も前に聞いた言葉に正確さがあるか。
自分の主観で都合よく頭の中で組み替えちまうのが人間なんだよ。
この記事を評価して戻る