私名義で新車を購入。任意保険は運転手を「家族限定」に。コトメ「え~新車いいなぁ~貸してね~」→保険の話をするとwwwww
963: 2009/09/30(水) 11:24:20 0
>>960
>親族だろうと友達だろうと無責任に車は貸せないしね。
???
意味わからないので解説求む
965: 2009/09/30(水) 11:28:18 0
>>963
誰にも車は貸せないってことでしょ?
967: 2009/09/30(水) 11:33:12 0
>>963は保険の対象外の人間が車を運転して対人事故でも起こしたら
保険が支払われず被害者が悲惨な目に遭うといった保険の基本を知らないのか?
961: 2009/09/30(水) 10:02:48 0
自分名義なら本人・夫婦限定にしちゃえばよかったのに
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~まだまだ続くよ~
962: 2009/09/30(水) 10:25:58 0
うち同居家族3人だし、
子供がもうすぐ免許取るので家族限定にしたのさ。
子供が友達に運転させても困るしね。
保険話はスレチなのでこのへんで。
966: 2009/09/30(水) 11:32:57 0
貸したくない(貸すのはヤダ)って言う事だよ
968: 2009/09/30(水) 11:38:23 0
車の名義人が運転してなくても、車の名義人の責任を問われることもあるよね?