【にじさんじ】バカな女の方が求められてる~みたいなことよく言われるけどRPGとかのストーリー物の配信とか演出の意図を汲み取ったり文脈理解できてる奴の方が人気なイメージあるわ
342: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6ed0-sd2o) 2025/04/11(金) 15:48:59.65 ID:qKiZllr7
バカな女の方が求められてる~みたいなことよく言われるけどRPGとかのストーリー物の配信とか演出の意図を汲み取ったり文脈理解できてる奴の方が人気なイメージあるわ
内容理解してなくて反応薄かったりするとおじさんがキレてどっか行くイメージがある
350: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6e8c-tvp0) 2025/04/11(金) 15:50:02.44 ID:ARkYCGCW
>>342
読解とリアクション力はまあ必要だな
頭良いエリートなら対応できるって話ではないとも思うが
359: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6ed0-sd2o) 2025/04/11(金) 15:51:22.19 ID:qKiZllr7
>>350
理解力、記憶力、言語化能力が高いってすなわち賢いってことでは?
361: Vtuberまとめ (ワッチョイ a9e0-5wEx) 2025/04/11(金) 15:51:43.31 ID:IfqTzX6V
>>342
バカが求められるって実際の頭の良さというよりは愛嬌あるのを求められてる気がする
368: Vtuberまとめ (ワッチョイ 926d-utqP) 2025/04/11(金) 15:52:40.16 ID:OsBdOu7E
>>342
馬鹿というか正確には隙のある女な
どっか抜けてる、部屋が汚い、運動できないとかどっか欠点がある方が手が届きそう感でるから
370: Vtuberまとめ (ワッチョイW 45ba-Pejw) 2025/04/11(金) 15:52:46.61 ID:SK0FthRl
>>342
ガチバカが求められてるんじゃなくてリスナーより頭いいキャリアあるみたいなのがデバフって感じ
ストレスなく会話できるけど劣等感は抱かせない
372: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6e8c-tvp0) 2025/04/11(金) 15:52:53.67 ID:ARkYCGCW
>>359
いや別に
ゲーム実況においての能力と学歴との関係性はほぼないってにじさんじ見てたら分かるでしょ