【にじさんじ】バカな女の方が求められてる~みたいなことよく言われるけどRPGとかのストーリー物の配信とか演出の意図を汲み取ったり文脈理解できてる奴の方が人気なイメージあるわ
376: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6ed0-sd2o) 2025/04/11(金) 15:53:44.84 ID:qKiZllr7
>>361
いや理解力や言語化能力は頭の良さであって愛嬌ではないだろ
378: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6ed0-sd2o) 2025/04/11(金) 15:54:08.07 ID:qKiZllr7
>>368
すこやじゃん
391: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6ed0-sd2o) 2025/04/11(金) 15:56:40.87 ID:qKiZllr7
>>372
それは配信見てなさ過ぎる感想じゃないか?
学がない奴らは漢字や単語の意味すら理解できずに読み飛ばす奴ばっかだぞ
415: Vtuberまとめ (ワッチョイ a9e0-5wEx) 2025/04/11(金) 16:00:14.67 ID:rYaIpLjh
>>376
だから理解力が低いバカが求められてるんじゃなくてバカっぽい愛嬌あるムーブできるやつが求められてるんじゃないかなって
内容理解した上でズレた反応できるようなやつ
419: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6e8c-tvp0) 2025/04/11(金) 16:00:35.88 ID:5TcB6eBJ
>>391
それ自体がゲーム実況人気にそこまで寄与しないよ
九九すら解けない奴が人気者になるなんてザラだし
434: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6ed0-sd2o) 2025/04/11(金) 16:02:01.01 ID:FklV3uDU
>>370
因みにその例ってなんだ?
健屋も登録者で言えば人気ライバーだと思うけどそんなデバフになってる例あるか?
490: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6ed0-sd2o) 2025/04/11(金) 16:05:38.88 ID:FklV3uDU
>>419
そのゲーム実況ってFPSとかスト6とかであってRPG実況とかではなくないか?