トップページに戻る

陣痛が来て入院したら、それを聞きつけたトメとコトメ凸してきた。長時間かかったし、総合病院だったからその日は看護士に帰されてたが→出産後の入院中も・・・


607: 2009/09/26(土) 21:09:20 O

>>571です

とりあえず旦那が帰って来てから今の状況と、私がとても辛い事を話しました。

やはり全部は分かっては貰えず『一応向こうは私を気遣って来てるんだから、来るなとは言えない』でした…。

そして日頃の不満から大ゲンカです。旦那は理解してくれません。なんだか腹が立って泣けてきました…。少し落ち着きます

 




608: 2009/09/26(土) 21:11:52 0

>>607

居留守しかない。

バレバレでもいいから。

それでもと旦那が言うのなら実家に帰るのがいいよ。

もしくは2日くらいビジホにでも逃げたら?

 




609: 2009/09/26(土) 21:17:02 0

>>607

あーそれ駄目だわ

お宅の旦那エネ物件もいいところだ

産院の助産師さんか市の保健師さんに連絡して旦那に説教してもらいなよ

 





610: 2009/09/26(土) 21:20:47 0

>>607

悪いこと言わないから、明日にでも実家のご両親に事情を話して迎えに来てもらいなさい。

産後は心身ともにゆっくり休むことが出来る環境じゃないと後で体を壊しちゃうよ。

 




615: 2009/09/26(土) 22:06:47 0

>>607

身体もしんどいのに、気の毒な・・・。

自分が満たされたいだけの気遣いは、気遣いとは呼べないね。

実家に帰れないのかな。

 




611: 2009/09/26(土) 21:21:59 0

『本気で気遣ってくれる人なら睡眠もろくに取れなくて子供の世話で精一杯で少しでも間が空いたら休みたい人間の所になんか来ないよ!』

 




614: 2009/09/26(土) 22:06:37 O

皆さんありがとうございます。

明日は日曜日なので、ウトメ&コトメの最強タッグで凸されそうです。とりあえず居留守します!

実母は私が幸せにやってると思ってるので心配かけたくなくて黙ってましたが、明日電話して話してみます。

名付けに口出しというのは、私が考えた名前にというより、コトメが一方的に名前を何個もいっぱい考え、毎日の様にコレは??と言ってきました。

もちろん全部却下で、子供には普通の漢字で名付けました。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

コトメ | トメ | 陣痛 | 入院 | | 総合 | 病院 | 看護 | 出産 |