陣痛が来て入院したら、それを聞きつけたトメとコトメ凸してきた。長時間かかったし、総合病院だったからその日は看護士に帰されてたが→出産後の入院中も・・・
616: 2009/09/26(土) 22:09:49 0
今日のうちにお母さんに電話したほうがいいと思う。
メールで今電話いいか?と聞いてからでいいから。
明日には凸されるかもしれないんでしょう?
617: 2009/09/26(土) 23:02:56 0
旦那にはまともにぶつかり過ぎだと思うよ。
自分も産後最初はそうだったから良くわかる。
まぁ今は旦那に関して言えば、何言っても無駄。
向こうもこちらが口を開けば不愉快な事しか言わないって
はなから思ってるから。
一番いいのは里帰りだけどダメなの?
里帰りして、一月くらい実家で体休めると
戦う気力が湧いてくるよ。
ダメなら今は気楽に無視&スルーする。
スキルアップしないと壊れちゃうよー
625: 2009/09/27(日) 02:54:12 0
腹立つ旦那だな!!
今からきっちりしないとだめだよー。
なーにが「気を遣ってるじゃ」んなわけねーだろ。アホが。
旦那が熱で寝込んでいるときに「心配して気を遣ってきてくれた
嫁両親が数日泊まっていく」をして欲しい。
心配で帰れないよね!
629: 2009/09/27(日) 09:02:54 O
朝から母に電話しました。
母に話すると『一度トメコトメに自分の状況、迷惑な事を角が立たない様に、でもキッチリ話してみなさい。少しでも常識があるならはそれで察すると思う。
男なんか自分の体じゃないから、女がどれだけ辛いなんて分かってないわよ。いきなり実家に帰って来たら、今度家に戻った時のアナタが心配だから。
それでも駄目ならいつでも帰って来なさい。』と言われました。
今日は凸されたら話してみます…。気が重いよ。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
630: 2009/09/27(日) 09:07:20 0
その「角が立たないように」が一番難しいんだが、そこから始めるしか無いね。がんばれー
633: 2009/09/27(日) 09:39:37 0
玄関に「面会謝絶」の札作って出しときなよ。
いくら鈍いトメ&コトメでもこれなら嫌がられてること気がつくでしょ。
635: 2009/09/27(日) 10:57:50 0
ホント距離無しはいやだね。
無神経なやつが多いから人の気持ちなんてわかんないんだよね。
文句言われても自分がこんなに親切にしてやっいるのにと
自分を認めてもらうために粘着とか最低なんだゆよね。
この記事を評価して戻る