トップページに戻る
妊娠中の大事な時期に私を不安にさせた胎児ドッグの先生がネットでいいように書かれてる事がムカつく。当時「あなたの子供は私の経験上100%染色体異常児です」と言われて…
918: 名無しの心子知らず 2009/04/07(火) 10:38:36 ID:jg++E9Bp
羊水検査でわかる染色体異常はダウン症候群だけではありません。
羊水検査を受ける人はそのほかの異常についても知っておいた方が良いでしょう。
常染色体異常
・ダウン症候群(21トリソミー)
・エドワード症候群(18トリソミー)
・パトー症候群(13トリソミー)
など
性染色体異常
・ターナー症候群(Xモノソミー)
・スーパー男性
・スーパー女性
・重複X女性
・クラインフェルター症候群
など
それぞれの結果が出たらどうするのかを考えておいた方が、
その時になって慌てないで済みます。
性染色体異常は子に不妊などが起こりますが、
生命や知能の発達にはほとんど影響を与えません。
普通に生活していた人が、
不妊治療で染色体検査をした時に
初めて自身の性染色体異常が有る事を知ることも多いです。
この記事を評価して戻る
関連記事
新しいiPhone買ったというバイト先の店長が古いiPhone6をくれた。その事にむっちゃ怒ってる彼氏に店長とは何もないと信じてほしいんだけど…
朝7時、実家の親が事故を起こして救急車で運ばれたという義弟嫁から子供達を預かってのと連絡がきた→緊急時なので仕方ないと引き受けたら「今すぐ迎えにきて」と言われて…
歩き煙草してたら前からブスが歩き煙草でやってきた。なので「女が歩き煙草してんなよ」と注意したら…
ヤギ小屋から悲鳴が聞こえたので夫と様子を見に行ったら子供が倒れていて、その母親がどこかに電話をかけてた→凶暴でデカいヤギに子供が襲われたとかで…
【4/4】俺への態度が冷たいというか事務的になった妻にまた愛してもらって尊重もされたい。妻には自営の手伝いをしてもらってるんだけど、頼りすぎなのが原因みたいで…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
妊娠
|
大事
|
不安
|
胎児
|
ドッグ
|
先生
|
ネット
|
ムカ
|
子供
|
経験
|
染色
|
異常
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る