トップページに戻る

妊娠中の大事な時期に私を不安にさせた胎児ドッグの先生がネットでいいように書かれてる事がムカつく。当時「あなたの子供は私の経験上100%染色体異常児です」と言われて…


898: 名無しの心子知らず 2009/04/06(月) 08:03:34 ID:UcolWRwy

>>886
仮に この話が本当だとしたら

むしろ良心的なんじゃないかと思うよ。

わざわざ 携帯にまで羊水検査勧める電話くれるなんて。

確かに 心理的には追い詰められるかもしれないけど

検査すれば染色体異常があるかどうかわかるんだし。

でも 「100%」とか言いきるわけないと思うけどね。

夢だったんじゃない?

本当に電話があったのなら
「100%と言われたけど違いました」とでも連絡したらどうかな。

産婦人科学会(が 担当なのかもしらんが)とかに 通報するとかさ。




899: 名無しの心子知らず 2009/04/06(月) 10:07:57 ID:QnXdeAC2

こんな話を作っても私には何の得にもなりません。

看護師の友人には通報を勧められました。

良心的という考えもありました。
先生と話をするだけで、
相談料を取られるこの病院の先生が、

わざわざ携帯に電話をくれるなんて。

精神的にフラフラでまいりました。

実際は、16週のあなたの胎児に鼻骨形成がないので、

70%染色体異常児だといわれ、
私の経験上は100%だといわれました。

世界的に有名な先生らしいので、
そんな人に100%なんていわれたらフラフラです。

それでも羊水検査をしぶると、
染色体異常児のお顔ですよ〜、
ダ○○症の会も紹介しますので、とまで言われました。
本当に言われたんです。

こんなブルーな作り話をわざわざするほど私は空想上手じゃないし、
作り話するような内容ではないでしょう??




901: 名無しの心子知らず 2009/04/06(月) 11:14:48 ID:ajrwMNL8

本当ならこんな所に書かずに訴えればいいと思います。

他の犠牲者を出さないためにも。

羊水検査を受けたといえば済む話ですよね。

>何が言いたいのかって、
 妊婦に100%染色体異常児だなんて言う先生がいるって事を知ってもらう為です。

残念ですが信じられません。

今時の医者は断言しないですよね。





902: 名無しの心子知らず 2009/04/06(月) 11:44:00 ID:QnXdeAC2

信じられないなら信じなくてもいいです。

それぐらい酷い事をされたと確信しました。

訴えるほど妊婦の私にはそんな余地もありませんでしたよ。

あなたは妊娠経験した事あるのでしょうか??

作り話だと思われるほどの酷い話だという事を、
1年たった今、再確認しました。

ありがとうございました。




903: 名無しの心子知らず 2009/04/06(月) 11:50:01 ID:EOM43r+w

でも胎児ドック受けたのも胎児に異常がある事を心配しての事だろうし

それで羊水検査勧められて結果異常なしって判って

その後の妊婦生活はフラフラせずに安心して過ごせたんでしょ?

ドックも羊水検査も受けて良かったじゃん。




904: 名無しの心子知らず 2009/04/06(月) 12:00:47 ID:QnXdeAC2

903さま、ありがとうございました。

1ケ月は地獄でしたが、
その後のマタニティライフは満喫できました。




905: 名無しの心子知らず 2009/04/06(月) 12:10:01 ID:UcolWRwy

てか 先生は「70%」と言ったってことでしょ?

100%絶対だから羊水とばして 堕胎しなさいと言ったわけじゃない。

16週だから時間がないからわざわざ心配して電話してくれたんじゃん。

ほんと親切な先生だと思う。

それに羊水検査しぶったり色々言われるのがいやなら

最初から胎児ドックなんて受けなきゃいいのに。

何のためのドックよ。

私なら 16週時点でそんな異常があったんなら

(染色体はokにせよ)生後8か月ではまだ何かあるんじゃないかと

びくびくだな。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

妊娠 | 大事 | 不安 | 胎児 | ドッグ | 先生 | ネット | ムカ | 子供 | 経験 | 染色 | 異常 |