仏教発祥の地・インドで、なぜ仏教は衰退したのか
105: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:17:38.06 0
大乗での成仏というのは何回も何回も生まれ変わったあとの遥か未来だから
現世では男だろうが女だろうが菩提心をおこせばいつかは仏になれるだろうくらいの意味
106: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:20:31.83 0
なにしろ釈迦の次に仏としてあらわれるために今スタンバってるのが弥勒菩薩で登場するのは56億7000万年後
107: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:20:46.06 0
意識高い系と抜群に相性がいいのは道元かテーラワーダだよなあ
110: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:22:42.03 0
だが
意識が高いのは仏教とは相性が悪い
114: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:26:13.92 0
>>110
相性悪いかな
自力系修行系は相性グンバツでしょ
意識低い凡人どもを仏恥義理たいのに
神の前にお前ら平等なとか言われたくないじゃん
117: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:26:34.36 0
>>114
自力の修行なんてないよ
111: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:23:16.47 0
経典というのは仏陀のことばを弟子たちが書き残したものだよ
この記事を評価して戻る