仏教発祥の地・インドで、なぜ仏教は衰退したのか
112: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:24:12.98 0
つまり本当の意味での仏典など存在しないと言うことか
113: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:24:37.62 0
しない
だって仏陀の時代は口伝だもの
124: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:30:08.61 0
>>113
アホか
口伝をある時点で言語化出来る部分を経典にしたんだが
126: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:31:06.76 0
>>124
ある時点て
仏陀が死んだずいぶん後だぞ
116: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:26:29.73 0
仏教編
マウリア朝 インドをほぼ統一→仏教を国教にする→滅亡
元 ラマ教を国教にする→北原に追われる
イスラム編
アッバース朝 モンゴルにバグダット陥落
イルハン国 イスラム教を国教にする→滅亡
シンガサリ朝モンゴル軍を撃退する→イスラム教に改宗→オランダの植民地に転落
キリスト教
ローマ帝国キリスト教国教→西ローマ滅亡→東ローマオスマン朝により滅亡
欧州が中世になり1000年停滞する
アジアのキリスト教国がフィリピン韓国というアジア最低民度国
121: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:28:26.84 0
一切皆空という概念概念出てきたのは仏陀死語500年くらい経ってからでしょ
133: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:35:12.88 0
>>121
だから一切皆空という概念を言語化したのはその時点になっただけ
釈迦の教えにないものをひねり出したわけではない
この記事を評価して戻る