トップページに戻る

仏教発祥の地・インドで、なぜ仏教は衰退したのか


130: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:34:38.81 0

どれが原本なんてわかりゃしないからな
一番たくさん出回ったやつが一番正しい
遺伝子みたいだね




132: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:35:00.82 0

仏教は超人的な宗教というより
凡人が生きるヒントみたいなのを一生懸命集めたり
考えてみたみたいなのがいい




139: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:38:01.12 0

釈迦が死んですぐに集まった連中が
言われたことがてんでバラバラと揉めたり
一番近くにいたやつが大事なこと覚えてなくて怒られたりしてるのに
今の時代に何が正しい釈迦の教えとかわかるわけなくね?





142: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:39:12.15 0

お盆に先祖の魂が帰ってくるとかアホかと




144: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:40:15.54 0

お盆に先祖の魂が帰ってるというのは
あれは元々は日本にあった原始宗教みたいなもんだな




145: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:40:18.53 0

あんだけ一目瞭然で腐ってる葬式仏教は逆にすごい




153: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:49:59.76 0

諸行無常だから変わっていくのはしゃあないと思ってるよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

インド | 仏教 | 発祥 | | 衰退 |