トップページに戻る
仏教発祥の地・インドで、なぜ仏教は衰退したのか
246: 名無し募集中。。。 2020/03/15(日) 09:58:07.56 0
仏教を捨てたわけではないぞ
誰だったか国王が国教にしたからその時代に栄えたんだろう
今も仏教は信じられてるひとつだろ
転載元:
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1584187498/
この記事を評価して戻る
関連記事
マジでこれだけは日本製じゃないとダメな物
これ日本の大人より頭良くね? フィンランドの小学生が考えた議論ルール
【悲報】「とりあえず3年は働け」とかゆう風潮、完全に無くなるwwwww
葬儀屋「火葬プランはどうなさいますか?」 ワイ喪主「直葬で(即答)」葬儀屋「直葬ですか!?(ちょい引き気味)」
この宇宙に生き物って何のためにいるんだろうな?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
インド
|
仏教
|
発祥
|
地
|
衰退
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る