トップページに戻る

働く事が嫌になって結婚したんだけど夫と夫婦として寄り添ってる感がゼロで寂しい。なので意識的に一線を引くために行為を拒否してみようと思うのですが…


731: 名無しさん@HOME 2009/06/22(月) 04:34:12 0

今の段階で自分から行為は拒否しないほうが
「得策」だと思うよ。

「やれない嫁ならイラネ」になると、こまるのはあなた。




732: 名無しさん@HOME 2009/06/22(月) 04:44:07 0

>>731

多分それは無いです

職業柄、離婚はかなりなダメージなので

落ちます。




733: 名無しさん@HOME 2009/06/22(月) 04:45:02 0

はい、おつかれさま。





734: 名無しさん@HOME 2009/06/22(月) 04:45:400

ありがとうございました




736: 名無しさん@HOME 2009/06/22(月) 08:53:15 0

>働く事が嫌になり、そこから逃げるための結婚でした。

>自業自得なんですが、今更ながら寂しい夫婦関係だな、と。

それでもいいですよ。うまくいく場合もあるのですから。

早い話、飽きているのですよ。

平和ボケ。

なにかあったら大変なことになるのですが

同じことを続けていくのも大変ですよね。

そのためには普通夫婦になれば子育てをして

子供の成長で話題を共有しながら共に成長していくわけですが

それがない夫婦はどこになにを求めるか?ですよね。

私が思うにしそういう人は環境の違う人への

ボランティアをおすすめします。

とにかくやってみてください。

そのエネルギーがもったいないですよ?




737: 名無しさん@HOME 2009/06/22(月) 09:02:27 0

息子夫婦に過干渉になるトメと同じような精神状態になってそう

他に興味を向けないと自分も辛くなると思うんだが



この記事を評価して戻る




関連記事

自他ともに認める弱者男性ワイ、取引先の女性と接点が増えその気になるも無事死亡。この女性の上司から「距離感近すぎ」と言われたんだけど…
【後編】不倫した嫁とやり直す予定が体が嫁を拒むので離婚の方向で持っていきたいのに抵抗されて話が進まず困ってる。粘れば俺が折れると思ってるみたいなんだけど…
【前編】不倫した嫁とやり直す予定が体が嫁を拒むので離婚の方向で持っていきたいのに抵抗されて話が進まず困ってる。粘れば俺が折れると思ってるみたいなんだけど…
付き合って3日目の彼女に夜の店で働いてた過去があるとカミングアウトされて死にたくなってる。好きだから余計に辛いんだけど…
長年片思いしてる女の子がいる友人がその子に告白すると聞いて恋が成就する事を祈ってたのに「受験が近いから(笑)」と振られてしまった→その子が許せなかった俺は…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゼロ | 結婚 | | | 夫婦 | | 意識 | 一線 | 行為 | 拒否 |