【後編】結婚して約10年、二馬力で働いて家が買える預金が出来たので土地を探したりしてたら義母から「助けて」コールがきた→義兄が投資で借金して義実家を取られそうなんだそうで…
31: 728 ◆pueTX.63pU 2009/04/10(金) 22:19:56
トメから私の携帯に毎日12時を過ぎると、
定時連絡のように電話があります。
おかげで旦那の職場に電話攻撃をすることは無くなってます。
トメはすっかり、次男嫁(私)は
自分の味方・・・と思って安心しきっています。
もう、義兄が破産しようが自宅が無くなろうが
一番の重要事項は「トメ自身の次の寄生先」のようです。
義兄は、義兄嫁の実家から依頼された
弁護士の攻撃に参っているようです。
現在抵当権の付いていない財産と、
トメの預貯金やウトの不動産(アパート等)は
全て義兄子達の養育費としてむしり取られる勢いだそうです。
最近の養育費って、高いんですね。
義兄子達、私立と塾、家庭教師、その他習い事をいろいろしているようで
その分を一括で取ろうとしているみたい。
旦那が私の義実家訪問を拒否しているのは、トメが言うには
義兄のプライドを尊重して・・・・ということだそうです。
「おにいちゃん(義兄)も可哀想なの。だってね・・・
あなた高卒でしょう・・・。わかってあげて。
高卒の人に今の現状を知られたくないのよ。
あなたならわかってくれるわよね。」
と今日の昼に言われ、真面目に弁当の箸、
床に落としたまま拾えませんでした。
34: 名無しさん@HOME 2009/04/10(金) 22:27:12
>>31
>「おにいちゃん(義兄)も可哀想なの。だってね・・・
あなた高卒でしょう・・・。わかってあげて。
> 高卒の人に今の現状を知られたくないのよ。
あなたならわかってくれるわよね。」
なんかスゲーな。この辺もちゃんと録音しておいたほうがよくないか?
33: 728 ◆pueTX.63pU 2009/04/10(金) 22:26:17
旦那とは、最近義兄の話をしていません。
トメの話もしていません。
ただ、私は私の子ども達と子ども達の将来のためのお金を守るために
ひたすらトメを優しくカウンセリングし、
多少(というよりかなり・・・)期待をさせてますが
情報を収集しようとしてます。
義兄のために、お金はびた一文使いたいくありません。
旦那がトメの言うように、
義兄のプライドを思いやって私を蚊帳の外に置きたいのなら、
もう旦那と結婚生活を続ける自身はありません。
職場の上司の伝手で、弁護士を探し始めました。
旦那の友人は、私の味方というわけではありませんから。
32: 名無しさん@HOME 2009/04/10(金) 22:22:05
>トメの預貯金やウトの不動産(アパート等)は
>全て義兄子達の養育費としてむしり取られる勢いだそうです。
父名義のものじゃないお金を、子供も養育費として毟り取れるものなの?
例えば、私が夫と離婚てことになったら、ウトメの財産を
毟り取れるのだろうか?
34: 名無しさん@HOME 2009/04/10(金) 22:27:12
>>32
ウトメが徹底的に拒否すれば無理だろうけど、
義兄の子供は「私立に通う自慢の孫」なわけだから、
父である義兄に支払能力が無いのならウトメが
「よーし、ジジババがんばっちゃうぞー!」っていう勢いなのかもよ。
義兄が会社経営を継いでるってことなら、
「どうせ将来的には義兄を通じて孫に渡る財産だし。」みたいな気持ちも
あるかもしれない。
35: 728 ◆pueTX.63pU 2009/04/10(金) 22:27:38
>>32
法的には無理だと思いますが、
トメと義兄は精神的に追い詰められています。
義兄がトメを責め立てればトメはお金を出してしまう人です。
37: 728 ◆pueTX.63pU 2009/04/10(金) 22:30:39
もう、私馬鹿にされきってましたね。
上司(女性)にちょっと話をしたら、
「馬鹿にされすぎ!」と激怒されました。
彼女は私が18の頃から、面倒を見てくれていた人です。
ホント今まで、これだけコケにされまくって、
黙っていた私が馬鹿でした。