【1/4】趣味に理解を示してくれる俺姉に甘えすぎて一刀両断されたとかで泣いてた妻に仲直りの仲介役を頼まれた。妻の気持ちも尊重しつつ甘えるのをやめさせる方向で動きたいのですが。
819: 区別親 ◆H1.vU7otISvp 2012/11/09(金) 20:34:50.07
何で変えなきゃいかんのかはわからんが、変える
別に誕生日ではないんだがな
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/09(金) 20:36:49.38
簡単すぎるトリップはなりすましが出てめんどくさいってことだ
ぐぐってもわからないぐらいのにしてくれ
822: 区別親 ◆H1.vU7otISvp 2012/11/09(金) 20:37:43.10
>>821
すまんかった、なりすまし対策の助言ありがとう
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/09(金) 20:38:26.08
>姉から生活費として月10万近く搾取
そこいらへんも含めて姉ちゃんに、
何も知らずに無神経発言し続けててごめんて謝罪すれば?
姉ちゃんもなぜに実家から逃走しないのかよーワカランが。
嫁さんは・・・
世の中には謝罪しても許されない事があるって知らんのかね。
そんでもって、失敗は誰にでもある、
問題はその後どうフォローするかだ、って事。
嫁さんも進学のこととか事情を知らないで
ヤッチマッたとこはありそうだから、
今回ちゃんと説明するとしても、
なんだろう、この嫁さんは説明すればするだけ
「大学行けなかった嫉妬乙!」とか
ナナメかましそうだな。
831: 区別親 ◆H1.vU7otISvp 2012/11/09(金) 20:45:47.05
>>824
姉が実家から逃げないのは、
実家近くに母方祖母が一人暮らししてるからだと、俺は思ってる
祖母は俺達を区別しなかったし、
むしろ姉を可愛がってた
いとこ達とも、
「おばあさんは俺姉ちゃんばかり可愛がる」と言ったことがある
俺が生まれてすぐ、母が俺にかかりっきりになって、
姉が小学校に上がるまで祖母に預けてたからだ
(日中だけじゃなくてずっと。
たまに母が祖母宅に俺を連れて泊まってた)
祖母に介護が必要になったら、
自分がやる、その為に資格取ったといつも姉は言ってたから…
多分、祖母の為だけに実家にいるんだと思う
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/09(金) 20:39:21.13
なんでよってたかってみんなでお姉さんをないがしろにしてんだよ
お前の嫁は何様だ?
謝っても許してもらえないから戻らないって馬鹿じゃないのか?
理屈がとおらねーよ
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/09(金) 20:37:45.42
姉が許してくれなければってのは、
許してもらえる程度の暴言しか言ってないって自覚なんだよな。
もしくは何を言っても姉なら許してもらえると思ってるか。
嫁の甘えっぷりはちょっと怖いかも。
この記事を評価して戻る