トップページに戻る

義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件


555: 2015/05/25(月) 11:17:40.56 0

トン切り失礼。

義父から旦那経由で義弟子の託児要請きたよ…。

明日の数時間だけらしいから了承したけど、どうなることやら。普通、義弟嫁から宜しくお願いします位連絡あってもいいよね?了承したとはいえ、すっげーモヤモヤしてる。

だから、近距離に引っ越ししてこないで欲しかったんだよね。




556: 2015/05/25(月) 11:27:41.66 0

>>555

母親か父親本人からじゃないと私なら断る

アレルギーとか最近の病歴とか直接聞かないと危ないから

 




557: 2015/05/25(月) 11:50:00.90 0

>>556

まぁ、そうするべきですよね。アレルギー・持病無しは知ってる。義母がみる予定が駄目になってお役が回ってきたみたい。

田舎の専業主婦だから断れなかったってのもある。旦那には初め、断りと文句はいっておいたんだけどね…。

聞いてほしいスレに書き込みしたと思ったら嫁同士スレだった。

愚痴すみません。

 





568: 2015/05/25(月) 13:31:08.40 0

>>555への託児が義父母の考えなのか義弟嫁の考えなのか、

義弟嫁がそれを知ってるのか知らないのかも分からないんだから

これ以上ここには書き込まないでさっさと聞いてほしいスレでも何でも移動しておくれ

 




558: 2015/05/25(月) 12:07:17.48 0

直接連絡取れば今後はダイレクトに託児願いが来るかもしれないから何も無い方がいいかもね

 




559: 2015/05/25(月) 12:31:00.10 0

旦那に有休とらせて相手させなよ

 




560: 2015/05/25(月) 12:32:43.87 0

そもそも、義弟嫁に義母がダメになったことが伝わってるのかどうかわからんけど

単純に貴方のところに連絡をして、ダメそうなら他をあたろうと義父が連絡してきてるだけじゃないの?

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 旦那 | 義弟 | | 義父 | 経由 | 弟子 | 託児 | 要請 | 了承 | 連絡 | |