地球上に何故多種多様の生物が存在するのか
1: 名無しさん 2019/05/23(木) 14:23:28.352 ID:GBC3iWbL0
ちょっと種類多すぎやしませんかね
2: 名無しさん 2019/05/23(木) 14:24:31.498 ID:gz1eNtbA0
ジュラ紀とかだともっと多かった
3: 名無しさん 2019/05/23(木) 14:24:50.994 ID:mV8WAM0Kd
ほんと不思議だよな
何回大絶滅しても環境が調えばすぐに種類が増える
4: 名無しさん 2019/05/23(木) 14:26:36.349 ID:oMMHI/ria
適者生存の術!
8: 名無しさん 2019/05/23(木) 14:34:17.753 ID:mV8WAM0Kd
>>4
適者生存って言うならゴキブリやシーラカンスに進化した段階でみんな留まってればいいのに、なんで一部の奴らはさらに進化して恐竜になったり猿になったりと、安定を捨てて進化を続けたのか不思議だと思わない?
10: 名無しさん 2019/05/23(木) 14:41:24.284 ID:SvHV9t7T0
>>8
進化は意図的なものではないし
たまたま遺伝子が変異してたまたま生き残った結果だから何が不思議なのかわからん
12: 名無しさん 2019/05/23(木) 14:46:45.871 ID:GBC3iWbL0
>>10
たまたま、空が飛べる様になった奴多すぎだろ
もっとペンギンさんを見習え!
植物まで空飛べる奴いるし