トップページに戻る
親権問題について言いたい事がある。子供の意見はほぼ採用されず不貞があっても母親に親権が与えられがちな現状ってどうなの?
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/03(火) 13:27:05.16 ID:ZNh4blaPr
結局何がどうであれ困るのは自分
自分だけが困らなければ良いって人はどーでも良いんじゃね?
最終的に判断決断するのは自分だから
他人が悪いとしても他人は助けてくれんよ
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/03(火) 13:39:16.35 ID:kCcH7Uqqd
いや千差万別なのよ
それぐらい既婚者の年齢なら分かるやろ
子供を好きなやつもおるしそうでも無いやつもおる
嫁のこと死ぬまで愛してるやつもいるし嫌いになるやつもおる
正解は無いよ
我が道を行くしかない
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/03(火) 14:37:23.03 ID:+mtnBsKEr
>>493
現実逃避するにはデモデモダッテするしかないからね
デモデモダッテの口上は
「自分にも非がある」
「使える金が無い…」
「親権欲しいけど仕事が…部署変えが…」
「親権欲しいけど実家が遠い…」
「仮面夫婦でもふた親いた方がいい…」
色々あるからね、腹括るのが嫌なだけのサレ夫は見苦しいよな
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/03(火) 14:43:00.88 ID:CCLMFplU0
>>500
「遺伝子のせい」が抜けてるな
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/03(火) 15:41:21.12 ID:9RmQ5us5a
離婚して親権も取りに行くには相当腹を括って覚悟決めなきゃだからな
俺の覚悟はそこで使い尽くした感あるわ
実際子供育てながら働くのは本当に大変だったし
この記事を評価して戻る
関連記事
【2/3】彼との関係が夫にバレて話し合いをした結果、私が双方から棄てられる流れになりそうで困ってる。私だけが悪者で終わるのは納得いかないのですが…
【1/3】彼との関係が夫にバレて話し合いをした結果、私が双方から棄てられる流れになりそうで困ってる。私だけが悪者で終わるのは納得いかないのですが…
第二子なんて作るんじゃなかったと後悔してる。妻がどうしてもと言うから頑張ったのに生まれてからずっと怒りモードなんだけど…
ラブラブな関係だったのに仲が拗れてしまった男性と前みたいな関係に戻りたい。幼少期に親が離婚して貧乏生活だった私に円満な家庭の話をしてきた事にカッとなって傷つけた結果が…
私は小鉢類が沢山並んだ食卓が好きなので夕飯を作る際はメインと白米と味噌汁を除いて3~6品くらいを作って食べてる。それを見た彼にイラっとする事を言われたんだけど…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
親権
|
問題
|
子供
|
意見
|
採用
|
不貞
|
母親
|
現状
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る