トップページに戻る

弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・


408: 2018/01/24(水) 07:50:28.52 0

>>403

兄嫁さんの、居心地が良いと言うその言葉を鵜呑みにするんじゃないよ。

きっと兄嫁さんはすごく大人な良い人だと思う。そしてあなたのご両親も。

でもきっと色々有ると思うので、今回の弟夫婦のことで兄嫁さんの負担やストレスにならないように実兄弟がきちんと動かないと。

 




405: 2018/01/23(火) 22:18:00.04 0

どうせ両親はデモデモダッテで383をサンドバッグにして今後も弟にアマアマ続けるだろ

無駄無駄

 




409: 2018/01/24(水) 11:39:32.70 0

>>407

はい。そうしたいと思います。

>>408

実は両親もかなり我慢していて過去に同居解消を打診していたようですが、義姉さんからそれだけは絶対嫌だと言われたとのことです。

居心地が良いというのは、必ずどちらかが我慢を強いられることだと思うのですが、そこは気付いてもらえないようです。

実兄弟に動いてもらう、理想ですね。

兄が諦めが入っていて弟夫婦との接触を極力避けているみたいですが、少しずつ様子を見ていきたいと思います。

 





410: 2018/01/24(水) 13:40:12.04 0

全員が弟に舐められまくってる

「もう来ない!」は「次に来るときまでに俺への態度を反省しろ!」だよ

弟の脳内では両親兄弟は弟の役に立つために存在する

雷に打たれる級のショックが無いと弟は変わらないと思うよ

この話は親兄弟スレ向きだな

 




411: 2018/01/24(水) 14:38:31.36 0

>>410

おっしゃる通りだと思います。

以前どなたかもおっしゃっていましたが、両親はまた弟を用意に受け入れるでしょう。

父が特に甘く、改善は本当に難しいです。

これ以上は、弟の奥さんだけの問題ではなくスレ違いとなりますので引き取ります。

皆さまありがとうございました。





この記事を評価して戻る




関連記事

子供を保育所に預け仕事を始めるとの事で「自転車を買いたいが兄がお金を出してくれないので助けて下さい」と兄嫁から母にメールがきた。母は電動付き自転車が買える金額プラスα渡したが!?
義兄が嫁からの猛アプローチにより結婚したが「賃貸なんて嫌!戸建てに住みたい!結婚式は豪華にする!私は働きたくない」と贅沢言いまくり。義両親が家を建てて家具家電を揃え、さらに・・・
友人の結婚式で受付を頼まれていた。A君から「最終確認のために二次会参加者はこの紙に名前を記入してください」と指示されたが、受付が始まって間もなくやってきたB君に名簿を渡すと!?
義兄夫婦の長男が、医学部に行きたいと言い出したものの偏差値も親の経済力も今の時点では遠く及ばない「出来るだけのことはしてやりたいから経済援助して」と言われたが・・・
トメは娘を延々と抱っこして、泣いても返さない。私が近寄ると「孫ちゃんは私が見てるから嫁子さんは○○してきて」私「お腹すいてるので!」ときつめに言って、授乳して戻ってきたら・・・

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 夫婦 | 我が家 | | | お正月 | 実家 | お年玉 | 子供 | 奥さん |