【長文】子供ができて結婚の運びとなり、幸せの絶の私に謝ってきた彼。なんと元嫁との間に法律上嫡出子がいる事がわかった
913: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)17:07:43 ID:ne2
>>908
不動産その他、財産はアナタ名義にして、旦那さんは常に少額のみにしておきなさい
保険もちゃんとあなたとあなたの子名義でね
ほんと、本よんでしっかり勉強してね
914: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)17:08:56 ID:5Ez
>>911
>あなたが一体何がしたくて何をしたくないのか、何が良くて何が嫌かがまったくわからん
結局どうしたいの
吐きだしたかったんです。愚痴スレが良かったのかもしれません。
結婚して産んでも、下ろして別れても辛いとおもいます。
繰り返しますが、
彼と子供のためにいきていくつもりです。
お金は大事です。守銭奴かも?
彼から要求があればお小遣い以上全然渡してます。
ケチケチしてるつもりはないです。
ただ向こうの子供には少しもあげたく無いですし、
関わりを持ちたくないです。
その子自体はなんの罪も無い事も分かっているのですが。
生理的にどうしてもむりです。
今やるべき事は風邪をひいてるので、彼にうつさないようにさっさと直すことですw
915: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)17:11:02 ID:5Ez
ID変わってしまいました(汗
でき婚予定で子蟻発覚したものです。
916: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)17:15:33 ID:5Ez
>>912
ヒスですよー
いやぁ、子ありは未来ヴィジョンに入ってなかったですからねー。
きついんですよー。
幸せ絶で落とされるのは。自分もいけないですが。
917: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)17:19:41 ID:5Ez
>>913
はい、一つづつ対策していこうと思います。
私の子供にのこせるもの残せる様に、
揉めないようにしていきます。
918: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)17:24:31 ID:5Ez
>>913
ご破算で~も参考に読みたいです。
919: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)17:31:37 ID:0Ng
ただ、旦那にあんたとの間に出来た子供に対する責任があるように
前妻の子供に対する旦那の義務もあるからな
それはあんたの感情一つで無かった事に出来るほど軽くはない
もしも養育費求められたら旦那の小遣い無しにしてでも払わんとな
前妻との間に子供がいると知った上で突き進んだ以上あんたも被害者じゃないんだからさ
この記事を評価して戻る