【長文】子供ができて結婚の運びとなり、幸せの絶の私に謝ってきた彼。なんと元嫁との間に法律上嫡出子がいる事がわかった
920: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:15:30 ID:S2a
最悪その子を引き取って育てることになるから、覚悟しとかないと。
彼と彼の母親「もう結婚できないと諦めていたのに、若い子が引っかかった。
結婚したらこっちの物だから、それまでは優しく振る舞うんだよ」とほくそ笑んでるだろうに。
922: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)20:40:10 ID:Bci
不仲だけが原因の離婚で、前妻に財産分与でなく慰謝料払うものなの?
旦那が隠してることがあるんじゃないの
本当に嫌いな男の子供の名前に一字貰ったりしないと思うけど
924: 子蟻QrTkWVdyBw 2016/02/11(木)21:03:37 ID:5Ez
>>922
そこは私も引っかかっています。
あなたと全く同じ考えです。
慰謝料は養育費の代わりだそうです。
旦那も「ふざけた名前。会うことがあれば聞きたいぐらいだ。」
と言っていました。
義母に当時の事を聞いても口裏を合わせられてしまうのでしょうか。
というか疑いはじめたらキリがないような。
疑心暗記で別れるの短絡的だと思います。
探偵を雇えばとスレ住人に言われましたが、細かい事までわかるのでしょうか?
疑いが晴れるか、嘘つかれているのかハッキリするのでしょうか。
しかし、自分の勘では彼は悪い人にはみえません。
さんざん前妻に痛めつけられていたんだと思っています。
だって2人に夫婦生活は無く、勝手に不妊治療で妊娠しといて、妊娠したので別れてくれ。
ですよ?
これは人間不信になりますよ。
彼を子種として扱った様なものです。
彼から聞いたことが全て正しければですが。
しかし名前をとるのは何故?愛していたから?
気まぐれ?堂々巡りです。
今度義母に当時のことをきいてみたいです。
925: 子蟻QrTkWVdyBw 2016/02/11(木)21:04:25 ID:5Ez
あげてしまいました;すみません
926: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)21:23:19 ID:Ayv
いずれにせよ、接触の取りづらい相続人がいるのは面倒だ
尊属が相続人になるケースもあるし
忘れたころにいやな話が来ないといいね
927: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)21:26:52 ID:mmy
伝聞で聞いた悪妻ぶりに腹をたててヒスってどうすんだよ
前妻が糞女だとしても子供に罪は無いし権利を主張されても仕方が無いもんだと思っておけよ
旦那の話を鵜呑みにするにしても糞女だからこそ旦那が離婚しあんたと一緒になって子供を授かる幸せがあったと思えよ
全ては子種を提供した旦那が悪いんだよ
928: 子蟻QrTkWVdyBw 2016/02/11(木)21:38:53 ID:5Ez
>>923
誠実なら確認というのは
私の妊娠前、私の不安を無くす為の確認という事でいいですか?
この記事を評価して戻る