トップページに戻る

【前編】義母から義弟夫婦の結婚式に一緒に行かない?との連絡がきて驚いてる。初耳なんだけど…元々招待されてなかったのならともかく、招待してくれる予定だったのなら準備が…


603:名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)23:47:41 ID:8NA

比較的マトモな義父さんに
旦那さんから連絡いれて
親戚一同出席者全員御祝儀無しの連絡網回さないと。

目が覚めたら弟さん、離婚しそう。




604:名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)23:47:41 ID:7kx

>>599

やっぱりか

>義弟嫁から義弟君は
キャンセル料いらないって言ってますけどいりますから

義弟嫁の関係者には、
無料だから御祝儀は辞退すると言ってないのに
10000ジンバブエドル




607:469 2016/01/15(金)23:53:10 ID:z1X

>>604

私も思います。

電話中にラインの画面を主人に見せたところ
義弟夫婦がケンカを始めたみたいで
主人が一旦電話を切ってお風呂に入りに行きました。

詳しく聞きたいのに…





610:名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)23:58:33 ID:7kx

しかし、親族相手に金を少しでも巻き上げようとする

その金銭に対する執着ぶりが凄いね、義弟嫁さん

友達に御祝儀辞退の連絡をしてない、
且披露宴が無料って事が友達に知れわたったら

一気に友人なくしそうだ




614:名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)00:08:03 ID:nj4

これが…いわゆる

セコケチつていうやつでしょうかね…⁉︎

この場合だとただのがめつい人…?

どちらにしろ非常識で今後おつきあいはしたくありませんね

これ以上不愉快な事になりませんように




618:469 2016/01/16(土)00:44:22 ID:DqT

主人がお風呂で電話に出ない為か私に義弟嫁から電話がありました。

まとめますと、式そのものは無料だがドレスが
超(義弟嫁の言い方で)シンプルなのでドレス変更とお色直し、
食事の際の飲み物を飲み放題に変更、
引き出物は自腹と有料オプションを足したので持ち出し分がある。

義弟君が友達に祝儀要らんって言ってたのを聞いてなかったから
祝儀で持ち出し分を相刹する予定が狂って困る。

お義姉さん達が欠席するなら飲み放題分と
引き出物分だけは払って貰わないと困る。

と泣きながら言うので、招待し忘れてたのが原因なのだから
私達がキャンセル料を払うのはおかしいでしょ?と言っても
知らないままなら仕方なかったが知ってから
欠席なんだからちょっと違うと思います‼︎と。

どう違うの?と聞くと身内なんだから
何とかして出席する方で考えるのが
人として当たり前じゃないですか‼︎披露宴てますよ?

兎に角私ら夫婦には急な話だし無理なものは無理なのよと言うと
明日お義母さんに言いますから‼︎と電話を切られました。




619:名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)00:45:56 ID:rtS

>>618

その対応でいいんだけど、
義母に先に話しとかなかったのがちょっとアレかな。

旦那に朝一で義母に話をしてもらうのが吉。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義弟 | 結婚 | 前編 | | 義母 | 夫婦 | 結婚式 | 一緒 | 連絡 | 初耳 | 招待 | 予定 | 準備 |